医療問題

出産費用未払い

 2007年9月7日の北海道新聞朝刊の記事です。
      ■         ■
 奈良、札幌の受け入れ拒否 「受診しない妊婦にも責任」
 出産費用未払い背景
 奈良県や札幌で、救急搬送された妊婦の受け入れを医療機関が相次いで断った問題で、拒否された患者全員が出産まで一度も産科を受診してなかったことから、産婦人科医の間で批判の声が上がっている。背景には札幌市内だけで年間1000万円を超す出産費用の未払いがあり、救急態勢の改善だけで問題は解決しない。
 「病院や役所ばかり責められるけど、妊娠6カ月まで医者に行かない妊婦がそもそも悪い」
      ■         ■
 札幌市内の総合病院の産婦人科で働く40代の男性医師は、奈良の女性の自己責任を問う。奈良の女性も、札幌で5回以上受け入れを断られた女性5人も、全員に産科の受診歴が無かった。
 「妊娠したかなと思ってから出産まで約280日。その間、一度も受診しないというのは確信犯ですよ」。札幌市産婦人科医会の遠藤一行会長も語気を強めた。
      ■         ■
 通常の患者は妊娠の兆候に気づいた時点で産科にかかる。容体が急変しても、119番通報すれば、かかりつけ医に運ばれる。国民健康保険なら一人35万円の出産育児一時金も支給される。
 遠藤医師が「確信犯」と嘆く患者の大半は国保の保険料が未納、または無保険者という。保険料未納なら、失業や災害など特別な事情がない限り一時金は差し止められる。保険を使えないので妊娠しても産科にかからず、陣痛が始まってから119番通報する。
      ■         ■
 「救急車に乗れば必ずどこかの病院に行けますから。無事産んだら、退院する段になってお金がない、と。ひどい場合は子供を置いて失踪(しっそう)する。病院はやってられませんよ」。遠藤医師は嘆く。
 同医会の調査によると、2006年度に、救急指定を受けた札幌市内の14医療機関だけで、出産費用の未払いは26件、総額1000万円を超す。同医会理事で市立札幌病院の晴山仁志産婦人科部長は「予想より多い数字」と驚いた。
      ■         ■
 医療機関からみると、かかりつけ医がおらず、救急搬送される妊婦は、未熟児などの危険性が不明でリスクが高い上、出産費不払いになる可能性も高く、受け入れを断る病院が出てくる。
 ただ、産科にかからない妊婦を責めるだけでは、子どもの生命は守れない。胆振管内で産婦人科を開業する60代の男性医師は「産科に行かない妊婦にはそれぞれ事情がある。救急態勢以外に、母親側の背景を検討して対策を講じないと、問題は繰り返される」と訴えている。
 (北海道新聞2007年9月7日朝刊の記事より引用)
      ■         ■
 9月4日の日記に書いた、『産み逃げ』はまだあったようです。
 事情はあると思いますが、私が聞いた産婦人科の先生のお話では、『お父さんが誰?』か見当もつかない妊婦さんがいるそうです。
 性の解放で、誰とでも簡単に関係を持ってしまう女性が増えています。
      ■         ■
 そもそも、妊娠・出産は、悪阻(ツワリ)があったり、行動が制限されたり、産む女性にとってはあまり快適なものではないはずです。
 そのため、神様は動物には‘発情期’といサイクルをつくり、人間には‘性の快楽’という悦びをお与えになったのです。
 あまり快楽だけを追求すると困るので、コロンブスの昔から梅毒などの性感染症をお作りになったのも神様です。
 ‘種の保存’というのは自然界に必要欠くべからざるものです。
 医学が発達したからといっても、自然の前には医学も無力です。
 自分の体は自分で守るしかありません。臨月になって陣痛がはじまってから119番をしても、誰も助けてくれなくなります。

“出産費用未払い”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ