医学講座

2017年8月17日 眉と睫毛の間の距離

夏休みは、ふだんできないことができる時間です。毎日の診療に追われていると、ゆっくり考える時間がありません。夏休みには、... 続きを読む 2件のコメント

2017年8月15日 医学部教授はひざをつき患者の目線?

昨日の院長日記、ひざつき、患者の目線での続きです。こんなことを書くと、大学の偉い先生に叱られそうです。私は開業医で大学とは関係ありません。医学生に教育をする、大学病院の先生にも、実にいろいろ... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月14日 ひざつき、患者の目線で

私が若い先生に参考にしていただきたい記事です。平成29年7月29日、朝日新聞デジタル、聖路加国際病院の日野原重明先生がご逝去された... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月13日 辞書に出ていない医者用語

医者の世界には、独特の隠語があります。日常診療で知っていると、ちょっと役に立ちます。多くは和製独語です。ドイツ語の論文や教科書を読むことはまずありません。でもドイツ語由来の単語はよく出てきます。... 続きを読む 5件のコメント

2017年8月10日 保険証を毎回確認させていただきます

札幌美容形成外科を開業して13年です。今は形成外科の保険診療がメインです。保険診療には国が決めたルールがあります。しっかり守らないと、【保険医取消】【査定さてい】【返戻へんれい】…というペナ... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月9日 飲食店の「無断キャンセル」対策は?

平成29年8月9日、朝日新聞朝刊の記事です。(ニュースQ3)飲食店の「無断キャンセル」対策は予約していた客が現れず、連絡も取れない... 続きを読む 5件のコメント

2017年8月8日 うさんくさくない形成外科

うさんくさい美容整形2014年6月11日の院長日記です。♡美容♡…の2文字がついただけで、何となくうさんくさい…と思われます。美容整形、美容形成、美容皮膚科、美容内科、どこを... 続きを読む 5件のコメント

2017年8月7日 きずが目立たない縫い方

昨日の院長日記、溶ける糸と溶けない糸の続きです。患者さんからのご質問です。あるクリニックで、抜糸ありの手術だと糸の締め付け... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月6日 溶ける糸と溶けない糸

とける糸は自分で抜いて2015年9月14日の院長日記です。溶ける糸はとけません。専門用語で溶ける糸は吸収糸きゅうしゅうしと呼び... 続きを読む 3件のコメント

2017年8月5日 メラノーマ誤診の可能性と医師賠償責任保険

医療は自動車の運転と同じです。いつ、誰が、事故を起こすかわかりません。私はいつも、事故の加害者にならないように、細心の注意を払って車を運転しています。もちろん任意保険にも加入しています。... 続きを読む 5件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ