医学講座

2013年7月25日 化粧品による白斑

平成25年7月25日、朝日新聞朝刊、天声人語です。鉛を使った中国大陸風の白粉(おしろい)が日本ではじめてつくられたのは、飛鳥時代も終わり頃、持統天皇の治世だったとされる。日本書紀に〈其(そ)の造れる鉛粉(えんふん)... 続きを読む 4件のコメント

2013年7月24日 第117回日本美容外科学会(大阪)⑤

第117回日本美容外科学会(大阪)で気になった発表が、PRP+b-FGF局注療法の追試カメイクリニック亀井康二(かめいこうじ)先生のご発表です。カメイクリニックの亀井康二先生は、第33回日本美容外科... 続きを読む 4件のコメント

2013年7月23日 第117回日本美容外科学会(大阪)④

私はいつも尊敬しているのは…美容外科医御用達の植毛医、横浜の今川賢一郎先生です。今回も今川先生のご発表がありました。SAFEシステムによるFUEです。何のことかタイトルだけではわからないと思います。... 続きを読む 7件のコメント

2013年7月22日 第117回日本美容外科学会(大阪)③

形成外科系の美容外科学会、JSAPS(じぇいさぷす)に参加する意義は、こんな副作用がありました、…という発表があるからです。今回の学会で一番勉強になったのは…国際医療福祉大学三田病院形成外科からの発... 続きを読む 3件のコメント

2013年7月21日 第117回日本美容外科学会(大阪)②

こちらの日本美容外科学会は、形成外科系の美容外科学会です。JSAPS(じぇいさぷす)と呼ばれています。十仁系の日本美容外科学会(JSAS)とかなり違います。形成外科医がメインの学会なので…JSASに... 続きを読む 3件のコメント

2013年7月20日 第117回日本美容外科学会(大阪)①

今日は大阪で第117回日本美容外科学会がありました。組織会長は、こまちクリニックの土井秀明先生です。朝の飛行機で神戸空港経由で来ました。大阪は暑いです。学会は午後からですが…帰りは明日朝の飛行機... 続きを読む 2件のコメント

2013年7月16日 皮膚緊張と傷の治り

肌のはりと傷の目立ちかたに続いて…皮膚の緊張度についてのお話しです。tension(てんしょん)といいます。てんしょんが上がるのテンションです。人は身体の部位によって…皮膚の厚さも緊張の強さも違いま... 続きを読む 4件のコメント

2013年7月15日 肌のはりと傷の目立ちかた

私たち形成外科医にとって…いかに傷を目立たなくなおすか…?とても難しいテーマです。美容外科で縫ったから…傷が無くなるのではありません。傷を目立たなくするノウハウは…美容外科より形成外科です。... 続きを読む 3件のコメント

2013年7月14日 ボケないための頭の使い方

平成25年7月14日、朝日新聞、天声人語です。体が引き締まり、日に焼け、すこぶる元気そうである。すこし前に退職した会社の先輩と先日偶然会い、立ち話をした。日々の暮らしぶりを楽しげに語ったが、そこには秘訣(ひけつ)が... 続きを読む 4件のコメント

2013年7月13日 頭がやわらかいうちに

年齢とともに…覚えることよりも…忘れることが多くなります。本間家では…物忘れ外来行く?…が会話でよく出ます。■■頭がやわらかいうちには、若くて何でも記憶できる... 続きを読む 3件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ