昔の記憶

人間万事塞翁が馬

 人間万事塞翁(さいおう)が馬
 私が夕張市立鹿島中学校を卒業する時、
 卒業記念の寄せ書きに書いた言葉です。
 40年後の今でも好きな言葉です。
 私が尊敬する、
 弁護士の高橋智先生の、
 Sammy’sダイアリー
 法律相談でよく使う故事・その1・「人間万事塞翁が馬」で紹介されていました。
      ■         ■
 中学生なのに…
 難しい言葉を…
 …と思われるでしょう。
 同じ故事を、 
 高校で漢文の時間に学びました。
 私が中学生で知ったのは、
 NHKラジオの中学生の勉強室でした。
      ■         ■
 担当の、
 東京都立八潮高等学校
 小田島哲哉先生が、
 放送の中で紹介してくださいました。
 良いことがあって…
 おめでとうございます
 …と言われても…
 いいえ、塞翁(さいおう)が馬です
 …と言うと…
 …この人は謙虚で教養があると思われます。
 …と話された記憶があります。
      ■         ■
 Wikipediaからの引用です。
 国境の近くにあった塞(とりで)の近くに住んでいた翁(おきな)(老人)は、何よりも自分の馬をかわいがっていた。その馬は、周りからも評判が立つほどの駿馬だったが、ある日突然、蜂に刺された拍子に飛び出してしまう。一向に帰ってこない馬の様子に、周りからは翁に同情するほどだったが、翁は「これがきっかけで何かいいことが起こるかも知れない」とだけ言って、我慢強く待ち続けた。すると、どうだろうか。しばらくして、その馬が別の白い馬を連れ帰ってきたのだ。しかも、その白馬も負けず劣らずの優駿で、周りの者は口々に何と幸運なことかと囃し立てたが、翁は「これがきっかけで、別の悪いことが起こるかもしれない」と自分を戒め、決して喜ばなかった。
 それから、かわいがっていた息子がその白馬から落ちて、片足を挫いてしまった。周りはまた同じように慰めの言葉を掛けたが、翁はまた同様に「いいことの前兆かも知れない」と告げる。それからしばらくして、隣国との戦争が勃発した。若い男は皆、戦争に借り出されて戦死した。しかし息子は怪我していたため、徴兵されず命拾いした。そして、戦争も終わり、翁は息子たちと一緒に末永く幸せに暮らしたという。
      ■         ■
 私は何か良いことがあっても…
 悪いことがあっても…
 この【塞翁が馬】(さいおうがうま)を想い出しています。
 人間の運命や…
 吉兆は…
 自分の意志だけではどうにもできないことがあります。
 良い時はうかれず、
 悪い時は落ち込まず、
 心で思っても…
 なかなか難しいですが…
 この言葉を思い出して自分を戒(いまし)めたり
 励ましたりしています。

“人間万事塞翁が馬”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    先生よい言葉を教えていただき有難うございます。だだ 今の私には 塞翁が馬です。とはとても言える状況にありません。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ