医学講座

治せないキズ

 昨日は偉そうなことを書きましたが、
 キズを治すプロでも、
 治せないキズがあります。
 私たちが一番苦労するのが、
 血流がない部位のキズです。
 2009年6月20日に書いた、
 市立札幌病院形成外科の
 堀内勝己先生がご専門とする、
 糖尿病性足病変がその代表です。
      ■         ■
 糖尿病で足の血管が詰まって、
 その結果、できたキズは苦労します。
 足趾(あしゆび)の先にできた、
 ちょっとしたキズが治りません。
 しかも痛みがあります。
 形成外科医になって2年目の秋に、
 釧路労災病院に勤務しました。
 上の先生が…
 何度、手術をしても、
 足のキズが治りません。
      ■         ■
 今は神の手と呼ばれる、
 名医が手術をしました。
 何度手術をしても…
 小さな足のキズが治らないのです。
 血流をよくする薬を注射したり、
 キズがよく治る薬を塗りましたが、
 いくらがんばっても治りませんでした。
 血管が詰まっていて、
 血流がない状態だと、
 どんなに丁寧に縫っても治りません。
      ■         ■
 こういう場合は、
 血流がある部位で、
 下肢を切断することになります。
 小さなキズのために…
 膝のところから切断と言われても…
 簡単に受け入れられる筈がありません。
 なんとか治してください
 と懇願されることもあります。
      ■         ■
 中には、
 すでに反対側の足は切断されており、
 残っているのは、
 一本だけという場合もあります。
 どうにかして、
 残った足のキズを治したいと思っても、
 血管が詰まっているのが原因だと、
 治せないこともあります。
      ■         ■
 市立札幌病院形成外科の
 堀内先生は、
 この糖尿病性足病変の権威です。
 以前のご講演では…
 下腿の切断まで、
 形成外科でしてしまうと伺いました。
 他にも治療に難渋するキズはあります。
 簡単に治せそうな…
 小さなキズでも難しいことがあります。

“治せないキズ”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    糖尿病は怖い病気なんですね。父方の祖父は糖尿病の合併症でなくなりました。子の代には 糖尿病はいなかったのですが 従兄弟のお兄ちゃんが糖尿病です。食生活にかなり 気を使っているようです。私が入院していた時 足や腕を切断された方がいました。 もっと医学が進歩して切断しなくてもよい治療方が確立される事祈念します。

  2. 函館の看護師 より:

    糖尿病性足病変・・・糖尿病の合併症で最も怖いものですね。
    糖尿病で下肢を切断、実際に本当に早期発見が重要ですね。
    早期に発見できないと治療が本当に難しく、下肢切断・・・怖い病気です。

    少しでもそのような合併症の治療ができるといいのですが・・・

  3. まみ子 より:

    皮膚科にもコントロールされていない糖尿病の患者さんが、足趾の壊死で受診される事があります。独特な病変なのでベースに糖尿病があると診ただけでわかります。内科と形成外科と外科の連携が必須だと考え帯広厚生病院へ紹介状を書きます。

    堀内勝己先生は帯広厚生病院には2年間位いらしたのでしょうか。大変ご立派になられてますますのご活躍を期待おります。

    *函館の看護師さん*
     ナース復活おめでとうございます。体調と相談しながら無理せずに頑張って
     下さい。

  4. 健康 より:

    新聞報道でこのサイトの存在を知りました。
    「@からだ」といいます。http://atkarada.jp

    リニューアルをした様です。本格的な健康医療ポータルとなり家族の健康も支援してくれます。

    レコーディングダイエット。可愛いですね。
    http://atkarada.jp/diet/category_new

    http://atkarada.jp/diabetic 糖尿病のインシュリン注射時に役立ちますね。

    おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます。HIVの方にも朗報です。

    また、ジェネリックの薬価比較があり、薬代の節約も可能です。
    http://atkarada.jp/generic

    一番良いのは、医師や薬剤師にジェネリックの交換を依頼してもらえる様なメール機能があります。
    自分の体調管理もしてくれます。
    http://atkarada.jp/medical_examination/free

    これは非常に使えるサイトです。是非推薦させてください。

  5. らずべりー より:

    糖尿病の方の場合、糖分の高い血液でギトギトになっている事、年齢が高い方に多く動脈硬化がみられます。ちょっとした傷から感染したり、治りも悪く足も冷たく皮膚色も悪い人がいます。治療として血流改善薬や高圧酸素、冷やさない火傷に留意したり、怪我をしないなど予防もありますが、1番は血糖コントロールだと思います。
    その為には食事(カロリー、バランスのとれた食事)適度な運動、必要時薬物治療などを適切に実施していく事が悪化予防になるのではないかと思います悪化すると、3大合併症(網膜症、腎症、神経障害)などがあり怖いです。合併症の1つで神経障害が下肢壊疽になるので糖尿の方は注意が必要です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ