医学講座

脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)

 年齢とともに出てくる、
 ‘黒い’皮膚病で多いのが、
 脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)です。
 しろうせかくかしょう
 と発音する先生もいらっしゃるようです。
 業界用語(医師や看護師の間の通称)は…
 セボケラと言います。
 英語のSeborrheic Keratosisの略です。
      ■         ■
 老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)とか
 老人性イボなどという、
 不名誉な名前もついています。
 年齢とともに出てきますが…
 20台の若い女性にもあります。
 私が老人性…?
 とショックを受けることもあります。
      ■         ■
 顔にできる‘しみ’に見えることも…
 身体にできる…
 盛り上がった黒い…
 表面ががさがさした、
 腫瘤(しゅりゅう)に見えることもあります。
 大部分のせぼけらは、
 治療の必要はありません。
 放置して大丈夫です。
      ■         ■
 今から30年近く前のことです。
 私の父親は、
 夕張の炭鉱病院で薬剤師をしていました。
 単身赴任で寮生活をしていました。
 ある日…
 『耳の後ろに黒いできものがある!』
 と指摘され、
 心配で電話をかけてきたことがありました。
      ■         ■
 私:そんなもの…いつからあった?
 父:自分じゃ見えないから気付かなかった。
 私:床屋さんで言われたことあった?
 父:いや、言われなかった。
 私:大きくなった…?
 父:見えないからわからない。
 私:どうして気付いたの…?
 父:病院で言われた。
   こんなところに黒いものあった…!?
      ■         ■
 『ほくろのがん』が心配になった父は、
 夕張からわざわざ2時間もかけて、
 夜に札幌まで来ました。
 私:これ何ともないよ。
 かなり前からあったと思うけど、
 気付かなかっただけだよ。
 父親の脂漏性角化症は、
 30年後の今もそのままです。
 皮膚腫瘍やホクロの写真は
 新潟がんセンター
 故野崎敏彦先生HP
 稲葉クリニックHP
 などを参考になさってください。

“脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    携帯ではメモリー不足とでて画像はみられませんが、実にたくさんの皮膚の病気があるのですね、私が時々でるのは口唇ヘルペスです。ひりひりした時点で今は市販のヘルペス薬があるので水膨れにならずに治りますが、以前はどこかにおめかしして 出かけるときに限って悪化して困りました。ただ少し高い薬でしたが、一度だけ皮膚科から処方された飲み薬を 飲んでからあまりでなくなりました。帯状ほうしんも今はよく効く飲み薬を早めに飲むとひどくならずに治るのですね。
    わからなければ、専門医に診ていただくのが不安解消ですね。

  2. まみ子 より:

    脂漏性角化症と老人性角化症の診断は皮膚科医または形成外科医であれば一目瞭然だと思います。

    正しい診断をしてくれるクリニックを受診する事が大切です。

  3. らずべりー より:

    色々、名前がありますね。症状がない場合もあり難しいですね。
    色々参考になりました。先生有り難うございます。

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ