医学講座

血の止め方

 昨日の日記で、
 実技実習について書きました。
 キズの処置で難しいのは…
 実は、
 切って縫う
 よりも…
 血を止めるのが…
 ずっと難易度が高いのです。
      ■         ■
 スーパードクターといわれる先生が、
 TVに出て…
 手術の映像が流れます。
 脳外科医にしても、
 消化器外科医にしても、
 実に血の止め方が上手です。
 周囲の組織を傷つけないように…
 すばやく正確に
 血を止めています。
      ■         ■
 ケガをすると… 
 血が出ます
 少しのだったら…
 押さえて圧迫すると…
 止まります。
 血管が収縮したり…
 血液が凝固(ぎょうこ:固まること)して…
 血が止まります。
      ■         ■
 ある程度以上の血管が切れると…
 圧迫しただけは止まりません。
 ここから先は企業秘密です。
 札幌美容形成外科の…
 部分切開や
 眼瞼下垂症手術で…
 切っているのに…
 腫れが少ないのは、
 丁寧に血を止めているからです。
      ■         ■
 血が出ている血管を見つけて…
 そこを押さえて… 
 血を止めるのが…
 実は難しいのです。
 医師免許をいただくと…
 ケガをした方の手術ができます。
 医学部では…
 6年間も学ぶのに…
 この血を止める実習がありません。
      ■         ■
 血は生きていないと出ません。
 解剖学実習で血管を覚えても…
 血管ってこんなもんだ…
 という程度しかわかりません。
 血の止め方の実習を、
 実験動物でするのも…
 なかなか難しいと思います。
      ■         ■
 一人の学生に
 血の止め方を覚えてもらうのに…
 自動車の仮免許以上の…
 実習が必要です。
 今の医学部には…
 これができる教員数もなければ、
 実習に必要な機材もありません。
 血も止められないのに…
 医師免許証はいただけます。
 これが日本の医学教育の現状です。

“血の止め方”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    母がくも膜下出血で手術(一ヶ月後 反対側の未破裂動脈瘤の手術もしました) して 執刀医の説明をお聞きした時 先生の眼鏡には血が飛び散っていました。少し血管に触れて出血したけど心配ないとの事で安心しました。医学の知識のない私ですが血管など短時間に処置しないと血が流れだし大変だろうなあと思いました。私の場合も髄膜を切ったら、髄液が溢れ出して液がなくなってしまわないかなんて考えていました。札幌美容形成外科は企業秘密?で手術した部位の出血が少なく、腫れも少ないのですね。今日 リファインを送っていただき、本間先生のまんが似顔絵の広告を拝見しました。似てますね。わかりやすくてよかったです。ちなみに長男は手のひらに異常に汗をかくので汗をでなくする手術をしたいなどとわきがの広告を見ていいだしました。そんな手術ないですよね。
    私は血液さらさらの薬を飲んでいるのでかみそりで少し傷ついただけでもどろどろ出血してしまいます。

  2. さくらんぼ より:

    追記
    リファインのまんがを見て女性の方特有の悩みはなかなか男性には話しずらいので女性スタッフにというのがうれしいですね。私は手術の度に抗生物質でカンジタちつ炎になり大変なんです。動けなくて婦人科までいけなかったのでちつ剤だけいただき布団の中で座薬のようなちつ剤を悪戦苦闘して入れようとしていたら執刀医の男性医師が回診にこられ『なにかされてましたか?』と聞かれ答られなかった事があるので いいにくい事は女性スタッフに話しして できないことは無理して一人でしないで看護師さんに頼むべきですね。でも男の先生にはいくら年とっても 話しずらい事もありますよね。

  3. らずべりー より:

    止血の仕方は麻酔の使い方だけではないんですね。本間先生が苦労して創意工夫のもと、習得された技術なのだと思います。止血が上手く出来るということは術野を見えやすくなったり、周りの組織の癒着を軽減出来たり、血栓を防いだりも出来るということなのでしょうか。

    前、ニュースで心臓血管外科の医師が未経験の肝臓ガン摘出手術をして亡くなってしまったという報道がありました。
    真実はよくわかりません。肝臓は普通の手術とは違い、血管が豊富で出血しやすい臓器だと思います。
    その分野の経験と止血方法とても大切なことだと感じました。

  4. 匿名希望 より:

    さくらんぼさんの長男さんの「手のひらに異常に汗をかく」のは手掌多汗症かもしれません。手掌多汗症ならボトックス注射で一時的にですが改善します。

  5. さくらんぼ より:

    匿名希望さんありがとうございます。
    息子はシステム開発などの仕事で一日中マウスを持っているためか手の平に異常に汗をかいてこまっているから神経を切りたいなどと言っています。でも別のところに汗をかく副作用があるともいってましたが、仕事に支障があるならボトックス薦めてみますが、山形の形成外科クリニックでもできるか心配です。 ありがとうございました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ