医学講座

節分と埋没耳の記憶2013

 今日は節分です。
 鬼はそと
 福はうち
 です。
 北海道では…
 節分に落花生をまきます。
 落花生…
 殻に入ったピーナツです。
      ■         ■
 うちの奥さんは関西の出身なので…
 節分に落花生…???
 最初は面食らったようです。
 何度か…
 大豆をまいたことがあったような…?
 …気もしますが覚えていません。
      ■         ■
 節分の日に…
 私は家に居なかったことが多いと思います。
 子どもが小さかった頃には…
 幼稚園などで豆まきをしていました。
 鬼のお面を描いていたようにも記憶しています。
 北海道で…
 節分に売っている豆は落花生です。
      ■         ■
 形成外科医として記憶に残っているのが…
 小耳症や…
 埋没耳の子どもさんです。
 鬼のお面やマスクを…
 耳にかけることができません。
 子ども用のお面は…
 だいたいゴムで耳にかけるようになっていました。
      ■         ■
 埋没耳の子どもさんは…
 耳が埋まっているので…
 ゴムをかけてもすぐに取れてしまいます。
 形成外科の手術で治すことができます。
 小耳症は耳が大きくなるまで…
 手術を待ちますが…
 埋没耳でしたら幼稚園でもできます。
      ■         ■
 私が最初に小耳症の永田悟先生とお会いしたのが…
 日本形成外科学会で…
 永田先生が埋没耳のポスターを発表された時でした。
 確か…
 私も永田先生も30代でした。
 埋没耳にも…
 永田法があります。
 PRSという米国形成外科学会誌に…
 梁井(やない)先生との共著で掲載されています。
      ■         ■
 埋没耳で…
 鬼のお面をつけられなくて困っている方は、
 是非、形成外科で治していただいてください。
 Our Method of Correcting Cryptotia
 Akira Yanai, et al.
 Plastic and Reconstructive Surery, Vol.82, No.6,p965-972, 1988
 から引用

“節分と埋没耳の記憶2013”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    山形には株式会社でんろく があります。昔は 普通の豆を生のまま、まき食べる時はフライパンなどで いって(生でなくからからにする事) たべましたが、今はほとんど でん六豆を食べます。 北海道の息子の友人のお母さんが山形にいらした時、「でん六豆って山形に工場があったのね」とお土産に買って行かれました。蔵王の入口に大きな工場があり私が昨年入院した山形脊椎センターがあるみゆき会病院からも見えます。 今日の耳の内容は、今は医学が進歩したので治せるのがすばらしいと思いました。

  2. なっちゅん より:

    耳が小さいので髪がかかりにくいです。
    お面はつけられますが・・・

    節分はやはり落花生ですよね。
    こちらは大豆で掃除が大変そう…
    我が家は主人の意向で何もしません。
    いいのか!?と思いますが頑固な人なので戦う気になれません。

  3. まみ子 より:

    昨夜の地震で少々寝不足です。ガラスの小物などが割れてしまいましたが体は無傷なので良かったです。

    理事長は巳年の年男なので、今日は帯広神社の豆まきに行きました。

    「十勝毎日新聞」に載ってました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ