医学講座

首のいぼ

 首にいぼがあって…
 じゃまなので取ってください…
 …というご依頼があります。
 首にできるいぼは…
 軟線維腫なんせんいしゅ
 …といいます。
 皮膚のできもの②
 …という2008年10月22日の院長日記に書いてあります。
      ■         ■
 軟繊維腫(なんせんいしゅ)は、
 切除したり、
 電気メスで焼いたりするのが、
 確実な治療法です。
 鋏(はさみ)で、
 ‘ちょん’と切る方法もありますが、
 血が出て困ることもあります。

      ■         ■
 ニキビをつぶしたような赤味が残ります。
 赤味がある間は軟膏を続けて、
 紫外線を避けるようにします。
 首を隠せるセーターなどを着る時期が…
 治療に向いている季節です。
 赤味がある間に…
 紫外線に当たると、
 茶色のシミになります。

      ■         ■
 患者さんがいぼと言っても…
 色素性母斑というホクロのこともあります。
 脂漏性角化症ということもあります。
 首にも…
 ウイルス性いぼができることもあります。
 皮膚科や形成外科で適切に診断して…
 切除することができます。
 目立たないように治すには…
 治療後の自己管理が大切です。

“首のいぼ”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    母は首にたくさんの いぼ があり ネックレスにからまったりして困っています。一度皮膚科で切ってもらったのですが、血が止まらず困りました。指に出来た 粘液膿腫で 総合病院の皮膚科に通っていて 先生に話したのだそうですが 中々数が多いせいか 採ってくださる先生がいません。猫のおっぱいのように垂れ下がった物が大部分です。切ると うつると言う人もいるのですが、ウィルスなのでしょうか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お母さんくらいの年代にできる『猫のおっぱいのように垂れ下がった』のは、ウイルスではありません。保険診療で電気メスで切除すると、4個以上はいくつ取っても同じ料金なので、どこの皮膚科でも形成外科でも取ってくれません。保険の料金が安すぎるのです。何十個も取ると赤字です。

  2. ラズベリー より:

    首にデキモノだと夏場、気になるという事なのでしょうか…。
    治療後、紫外線を浴びない、服、マフラー(冬の場合)などで創部をすらないなど大切ですね。

  3. さくらんぼ より:

    何百個あるかもです。 どこでも 採ってくれないのはそのせいでしたか、、、、

  4. なっちゅん より:

    私もあるのですが、加齢によるものでしょうか?

    以前、皮膚科を受診しましたがはさみでカットして頂きました。
    再発ではなく、又違う箇所に出来たということでしょうか?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ