医学講座

医局人事

 昨日の院長日記、
 帯広と札幌の往復に書きました。
 :40歳から43歳まで
 家内:38歳から41歳まで
 長女:11歳から14歳(小5~中2)まで
 長男:9歳から12歳(小3~小6)まで

 私の移動は、
 平成7年(1995年)1月1日からでした。
      ■         ■
 平成8年(1996年)3月31日が、
 恩師、大浦武彦先生の定年退官日でした。
 大浦先生としては、
 自分の在任中に、
 人事を決めておきたかったのだと思います。
 私を含めて4人の形成外科医の移動が、
 平成8年(1996年)1月1日付でした。
      ■         ■
 私はある程度の覚悟ができていました。
 私の人事異動、
 最初はJA旭川厚生病院と噂されていました。
 突然、平成8年(1996年)1月1日に、
 市立札幌病院、
 JA旭川厚生病院形成外科、
 JA帯広厚生病院形成外科、
 日鋼記念病院形成外科、
 北海道の4箇所の病院で形成外科のトップが代わりました。
      ■         ■
 大変だったのが子供たちです。
 1月から帯広
 家内と大喧嘩になりました
 家内:単身赴任で行って
 私:嫌だ
 家内:子供たちの学校が、、、
 私:転校すればいい

      ■         ■
 せめて3月まで同じ小学校に通わせてやりたい、
 …という気持ちもありました。
 でも、
 まだ小3と小5でした。
 子供たちは、
 意外とすんなり受け入れてくれたと記憶しています。
 家内と平成6年(1994年)12月10日の猛吹雪の日に、
 朝5時に出発して帯広まで家を探しに行きました
      ■         ■
 大変だったのが、
 ペット可の貸家でした。
 チェリーという犬がいました
 大切な家族の一員だったので、
 犬を飼ってもいいという家を見つけられるか?
 20年前に一番心配だったことでした。
 幸いなことに、
 大家さんのおかげで、
 チェリーを飼ってもいいことになりました。
      ■         ■
 今の若い先生は、
 大学の医局に所属しないで、
 自分で勤務先を見つける人も多いと聞きます。
 形成外科のことしか知りませんが、
 北海道内の大きな病院は、
 大学からの医局人事で医師が勤務しています。
 函館中央病院形成外科の、
 木村中先生が書いていらっしゃるように
 先生達は一年ほどで交代です。
 こうした医局人事で大きな病院の医師が動いています。
ob1
ob2

1998年3月JA帯広厚生病院

“医局人事”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    私は一度も転校、引っ越しなどしたことがないのですが、息子は何回も学校に入ったので、そのたびに引っ越しでした。最初は家のトラックを持って行き帰ってきましたが、その後はいつの間にか引っ越ししていて保証人の判子の用紙だけ送られてきます。 最近は車を取りに家にきました。 子供にすれば転校は内心大変だと思います。私なら親に反抗して そばにいてくれない父親の目を引きたくて 悪いことをしたり すねたりすると思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。さくらんぼさんは転校がなかったのですね。私は小学校2年生の3月に札幌から美唄びばいという炭鉱の町に転校しました。3学期のほんの数週間だけ美唄市茶志内(びばいしちゃしない)の小学校でした。私も親に反抗して叱られてました。

  2. なっちゅん より:

    私は14回引っ越ししてます。
    こちらに来て3回引っ越してますし。  

    転校生でしたが、案外子供は慣れるものです。
    それほど苦ではありませんでした。

    只、中3で友達がお父さんの転勤の都合で
    引っ越していったときは大泣きしました。

    お医者様、そのご家族も、転勤で大変なのですね。

    チェリーちゃんと一緒に住めてよかったです。
    チェリーちゃんの犬種は何ですか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。14回の引越しはすごいですね。チェリーはシェルティという犬種です。私が小さい頃にラッシーというコリー犬のTVが好きだったからです。

  3. すみれ より:

    医学の先生の転勤も大変ですね。独立して病院をたちあげるのはかっこいいけど、責任がついてきますものね。うちも転勤族だったけれど、転勤に付き合うのが嫌で息子も娘も中高一貫の私立に入れました。当然、夫は単身赴任です。ペットの犬も困りますよね。私の友人の犬はペットホテルで病気になりました。帯広の生活が楽しくてよかったですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。すみれさんのご主人は偉い方だから転勤が多かったのですね。私は大学の医局人事で転勤でした。病院を変わるたびに自己都合退職でした。ほんとうは大学の人事で退職なのに一身上の都合により退職という一文をいつも自筆で書いてました。当然退職金なんて少ししかもらってません。

  4. えりー より:

    転勤は働いている先生はもちろんですが
    付いていく奥様やお子様も環境の変化に
    馴染むまで大変そうですね。
    私は子供の頃から結婚後も転校転勤の経験が
    ないです。主人の実家が帯広なので年に一度は
    帰省してます。主人が忙しい時は息子と2人で
    JRが快適でした。帯広は札幌より空気が
    きれいな感じがします。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。帯広は札幌より空気が澄んでいて青空と夜空がとてもきれいな街です。食べ物も美味しいです。とても住みやすい街でした。

  5. くくるん より:

    私は学生時代に2回転校しました。
    成人する前からは東京に住んでます。
    東京は自分にあってます。
    転勤での自分の転校【2回目の転校は高校でした】の時も転入、転校先の先生が受け入れに色々と配慮してくださりました。

    子どもがいる家庭の転校は大変ですよね。
    うちも父と母が言い合いになってたのを思いだしました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。高校の転校はすごいですね。転入にも試験がありますよね。ご立派だと思います。

  6. なっちゅん より:

    私もラッシーが大好きでコリーの大きなポスターを
    友達から誕生日にプレゼントされ凄く嬉しかったです。
    高校時代自室に貼ってました。

    最近はシェルティばかりでコリーを見ることがなくなりました。
    シェルティーも好きですが。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コリー犬は大きいのでどうしてもシェルティになるのではないでしょうか?今でもシェルティを見るとチェリーのことを思い出します。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ