医学講座

幼児教育の可能性

 平成29年6月14日、朝日新聞朝刊、天声人語です。
 幼児教育の可能性
 手塚治虫は幼いころ、母親から漫画の本を読んでもらっていた。親が子に読み聞かせをするのが今ほど一般的でなかった時代である。しかも、その読みっぷりが傑作で、登場人物の声色を使い分け、面白おかしく演じてくれた。
▼聞きながらわくわくしたり、はらはらしたり、感きわまって泣き出したりしたと、自著に書いている。漫画の巨匠を育てた肥やしの一つに、きっとなったのだろう。
▼学校に入る前の幼児教育は、かなり将来まで影響を及ぼすのではないか。そんな議論が注目されている。第一人者であるヘックマン米シカゴ大教授の著書『幼児教育の経済学』には、所得の低い家庭から幼児を選び、無償で教育を施した研究が紹介されている。40歳時点で他と比べると学歴や収入が高く、生活保護を受ける割合が低かったという。
▼「機会均等を声高に訴えながら、私たちは生まれが運命を決める社会に生きている」とヘックマン氏は米国を嘆く。誰もが親から知的刺激を受けられるわけではない。だからこそ、公的な幼児教育で不平等を解消したいという訴えである。
▼程度の差はあれ、我が国にも通じる問題だろう。お金のかけられる親による英才教育ではなく、格差の縮小につながる幼児教育。それが可能だとすれば、十分検討に値しよう。
▼幼児教育は学力だけでなく、根気強さや注意深さ、意欲などの「非認知能力」を育むのが大切だと、ヘックマン氏は説く。それは案外、「三つ子の魂百まで」の現代版なのかもしれない。
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 医学生なら誰でも、
 手塚治虫先生の本を、
 一度は読んだことがあると思います。
 私が子供の頃は、
 鉄腕アトムでした。
 高校生から大学生の頃に、
 ブラックジャック
 少年チャンピオンに連載されていました。
      ■         ■
 私の同級生で、
 北海道医師会の役員をやっている先生は、
 学生時代に、
 手塚治虫全集を全巻そろえていました。
 その手塚治虫先生が、
 お母様から影響を受けたとは知りませんでした。
 幼児教育は大切です。
      ■         ■
 本間家は裕福ではありませんでしたが、
 教育にはお金も労力もかけてくれました。
 この点は親に感謝しています。
 私が小学校入学前のことです。
 けんいち少年は病弱でした。
 ペルテスという病気にもなりました
 母親が毎日チラシの裏に、
 算数や国語の問題を書いて、
 それをするのが日課でした
      ■         ■
 今から思うと、
 公文式に似ていたと記憶しています。
 本間家流の、
 お金をかけない教育でした。
 自分の子供とは、
 満足に遊ぶ時間もありませんでしたが、
 子供の教育は大切だと思います。
 ほめることも大切です
 朝日新聞の天声人語を、
 もっとたくさんの方に読んでいただきたいです。

“幼児教育の可能性”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    鉄腕アトム、アニメ見てました。
    ブラックジャックは漫画を読んでました。
    どちらも好きな作品です。

    子供の頃は寝る前に本を読んで貰った記憶は
    ありません。
    毎晩毎晩、桃太郎だけを聞かされ育ちました(笑)

    後に母に聞くと
    面倒だったから……と
    母らしいと思いました。

    その反動のせいか
    図書館で本を借りて読んでました。

    私の家も裕福ではありませんでしたが
    私が望む所まで教育費を出してくれて
    感謝してます。

    勉強は見てもらった記憶がありません(笑)

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。残念なことに私は自分の子供に寝る前に本を読んであげた記憶がありません。帰るとだいたい子供は寝ていました。休みの日によくいっしょに風呂に入りました。

  2. さくらんぼ より:

    今日は父の兄嫁さんのお葬式、日曜日は主人のおばさんのお葬式でコメントが遅くなりました。 私の家は貧乏だったので、進学は諦めました、妹だけ専門学校に行ったので、いまだに 妹は私ばかり学校に入らせてもらってごめんね。と言います。 だから私は息子たちには好きな道に行くよう応援しました。
    小さな時の教育は長男は神経質に育てすぎ、次男はほったらかしでした。でも今になり一人で生きて行けるちからは次男のほうが凄いと思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。ご愁傷様です。果樹園では葉摘み作業、その上、お葬式が続き大変だったことと思います。最初の子はどうしても神経質に育ててしまうようです。うちも二人子供がいますが性格が違います。部屋の片付け方も違います。小さい頃に別の教育をしたつもりはありません。持って生まれた性格だと思っています。

  3. すみれ より:

    幼児教育の大切さは、この歳になり、よくわかります。確かに本を読むことは大事だと思います。友達は二人の息子に本の読み聞かせをし、あとは公文だけで、東大に入れました。学歴も大切だけど生涯をみたら本人が幸せならそれでよい、と思ってしまいます。なぜなら、同じように育てたきょうだいなのに、息子は優しく勉強嫌いで娘はひたすら学んでいます。手塚先生のように親の願い通りの子に育つといいですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。うちも近くの公文式に通っていました。それほど成績は伸びなかったようです。同じ公文に通っていたご近所のご兄弟は、お兄ちゃんが東大文Ⅰ、弟さんは東大理Ⅲ、どちらも現役合格でした。ご両親ともお医者さんでした。DNAが違うんだから、、、と私は言ってました。  

  4. ゆう子 より:

    公文式は計算力はつきますが思考力は育ててくれないように思います。うちの子どもたちは応用問題の意味が分っていないことに気づき、公文を辞めました。つまるところ、母国語の力がどの程度あるかによると思います。公文の英語はとてもよくできています。中学の英語教育は公文にした方がいい、と思うほどよくできています。下手な英語塾に入れるなら公文をお試しください。一応英語教育の修士を持っていますので素人意見ではありません。

    高校のときに雪印パーラーでアルバイトをしていました。それで成績が下がったため、英語の勉強をしたおかげで現在があります。雪印パーラーの一言で娘の予約をお願いしました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    教えていただきありがとうございました。うちの子供たちは公文に通いましたが挫折した組でした。公文式に英語があるとは知りませんでした。雪印パーラーは4月に移転されました。残っているのは札幌美容形成外科だけになりました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ