医学講座

この肺みて手術する医者がいたら会ってみたい

 昨日の院長日記、
 インオペ手術不能に登場した、
 この肺みて、
 手術する医者がいたら会ってみたい、、、

 …と発言されたのは、
 消化器内科の先生でした。
 もう少し別の言い方があったと思います。
      ■         ■
 私が問題だと思ったのは、
 この発言の他にもありました。
 患者さんを消化器外科に紹介したり、
 麻酔科に紹介したりして、
 実際に手術を担当する先生が診ていないことでした。
 消化器内科の先生が、
 外科と麻酔科に相談して決めたそうです。
      ■         ■
 私が病院長に手紙を書いたので、
 担当の消化器内科部長も交えて、
 少し丁寧に説明してくれたそうですが、
 最後まで麻酔科や外科は受診していませんでした。
 これでは、
 患者さんも私も納得できませんでした。
 私が札幌医大に診療情報提供書を書いて、
 消化器外科と麻酔科に診ていただきました。
      ■         ■
 肺気腫で在宅酸素を使っている患者さんでも、
 手術の種類によって麻酔方法を選べます。
 札幌医大麻酔科は、
 私が最も信頼する麻酔科です。
 札幌医大には、
 高度救命救急センターや、
 集中治療部があります。
 最高のスタッフがそろっています。
      ■         ■
 麻酔科の担当医は、
 とても親切に患者さんを診てくださいました。
 手術ができるように麻酔方法を検討してみます
 …とても力強いお言葉をいただきました。
 札幌医大第一外科、
 消化器・総合、乳腺・内分泌外科のスタッフも最高でした。
 できるだけ患者さんに負担が少ない手術方法を検討してくださり、
 優秀なスタッフがついてくださいました。
 手術に反対する外科医は一人もいなかったそうです。
      ■         ■
 もちろん手術のリスクもあります。
 患者さんには丁寧に説明してくださいました。
 患者さんも私も、
 安心して手術日を迎えました。
 札幌医大の卒業生の一人として、
 私は母校をほんとうに誇らしく思いました。
 手術は無事に終了しました。
 手術から2年以上経過していますが、
 大腸癌の再発はありません。
      ■         ■
 『この肺みて手術する医者がいたら会ってみたい
 …と発言された先生は、
 手術をしてくださった先生には会っていません。
 世の中には、
 とんでもない医者もいれば、
 素晴らしい先生もたくさんいます。
 とんでもない医者はごく一部だと思いますが、
 自分が病気になった時にどう言われたいか、
 よく考えてほしいです。

“この肺みて手術する医者がいたら会ってみたい”へのコメント

  1. メガネ より:

    今回のタイトルにあるような医師の存在は極めて稀で、お会いする機会はまずないと考えていいと私は思います。ほとんどの医師は患者さんに良くなってもらいたく、これまでの経験、技量をいかして患者さんのために寄り添い、働いてくれています。本間先生のご出身大学である札幌医科大学はまぎれもなく経験、技量だけでなく、医療者としての高い資質を兼ね備えた医師、看護師をたくさん輩出されています。これは道民の誇りでもあると思います。実際、ここに憧れ、遥か昔から今日に至るまで、道外からの入学希望者が殺到してきます。でもある時、医療者としての志を捨て(忘れてではなく)、自身の技量向上と患者を良くすることを喜びとせず利潤の追求のみに転向してしまった先生が臨床を続けたら…。緊急性を伴う重篤な疾患を患う患者さんがそんな先生に直面してしまったら、大変しんどいですが行動(調べる、セカンドオピニオン、信頼できる医師に相談)を取るしかありません。極めて稀な事例ながら、看過できない話題を拝見しましたので、失礼ながら続けて投稿させて頂きました。尚、医療に親和性の高い仕事をしていたり、身近に医療従事者がいる方は病院選びに悩むことは少ないかもしれませんが、全く何も情報やつてがないと思っているかたは、信頼できる相談窓口を日頃から持っていてもよいかと思います。お金もかからず、中立な立場で、患者の悩みを聞いて頂ける民間組織で「コムル(認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML)」という組織があります。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。札幌医大の卒業生にもいろいろな先生がいます。私がご紹介した竹政伊知朗たけまさいちろう教授は札幌医大の卒業生ではありませんが、素晴らしい外科医です。竹政教授が就任されて札幌医大の消化器外科は大きく飛躍しました。いい指導者の下には将来有望な若い先生がたくさん集まって、素晴らしい医師が育っています。

  2. なっちゅん より:

    その先生は
    天狗になってるのでしょうか?

    言い方というものがあります。

    親身になって
    本当に自分が患者になった事を思って
    言動された方がいいですね。
    その先生はその性格
    直らないかもしれません。

    本間先生の熱意の行動で
    患者さんが救われました。

    素晴らしいことだと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。天狗になっているとかではなく、日本語を知らないだけです。医師としても人間としても失格です。手術は成功したのですから会いに行ったらいいのにと思います。

  3. えりー より:

    その時の患者さんの病状や経過に
    必要と思われる診療科を紹介していただけ
    ないことは本当に困惑します。

    患者さんと共に親身に考え対応
    してくださり、適切なところに
    繋げてくださった本間先生は
    本物のお医者さまなのだと
    思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。もう2年も前の話しです。いつか院長日記で取り上げようと思っていました。医学部の教育にOSCEオスキーという客観的臨床能力試験があります。こんなことを言うと間違いなく試験に落ちます。

  4. さくらんぼ より:

    すみません。長々と書いたのですが送信出来ず消えてしまいました。すみません。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。せっかく入力してくださったのに申し訳ありません。またお時間がある時にお願いいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ