医学講座

のどに大量のウイルスを持った無症状感染者

 今日は2020年3月28日(土)です。
 18:00から安倍首相の記者会見が開かれました。
 申し訳ございません。
 今日も新型コロナのお話しです。
 今朝の北海道新聞朝刊に、
 とても貴重な情報が掲載されていました。
 私が信頼する、
 東北大学の押谷教授へのインタビューです。
      ■         ■
 道内警戒の第2ラウンド」 専門家会議メンバーの東北大・押谷教授
 新型コロナウイルスの感染防止策を検討する政府の専門家会議メンバーの押谷仁東北大教授は27日、道内の感染状況について「落ち着いたように見えるが、感染者が急増している東京との人の往来で感染者集団が再び生まれる恐れがある。警戒を緩めてはいけない」と述べ、東京からの感染の広がりに引き続き注意を払う必要があると強調した。東京都内で北海道新聞の取材に答えた。
 押谷氏は道内の広範囲で感染者が確認された2月末以降の状況について「人混みを避けるなど道民の行動に一定の変化があり、新たな発症者が徐々に減少した」と前向きに評価した。
 一方、東京で連日、新たに40人以上の感染者が出ている現状を踏まえ、「(感染者が急増している)欧米から首都圏を経由して道内に来る帰国者もいる。北海道は警戒すべき時期の第2ラウンドに入ったにすぎない」と警告した。
 ウイルスの特性に関しては「のどに大量のウイルスを持った一部の無症状感染者が話すだけで感染させている可能性がある」と指摘し、換気が悪く、密集して近距離で会話する環境を避ける重要性を改めて強調。「一人一人の行動が緩むと感染は一気に広がる。他国のように全ての外出を制限するなど、より強硬な対策に踏み切らなくてはいけなくなる」と述べ、状況次第では政府が新型コロナウイルス特措法に基づき私権制限を含む「緊急事態宣言」を出すとの見方を示した。(岩崎あんり)

まだ気を緩めてはいけない」と語る押谷仁東北大教授(守屋裕之撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 症状がないのどに大量のウイルスを持った感染者が怖いです。
 誰がウイルスを持っているかわかりません。
 話したり歌ったりすると一気に感染が拡大します。
 マイクロ飛沫による感染(エーロゾル感染)です。
 押谷先生は、
 早い段階で人類が経験したことのない事態
 …を強調されていました。
      ■         ■
 若い人で、
 無症状、
 一人から、
 多数の人に移す可能性があります。
 マスクをしていても、
 エアロゾル感染は移ります。
 くれぐれも気をつけて、
 換気の悪い、
 人が多い場所には行かないことです。

“のどに大量のウイルスを持った無症状感染者”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    エアロゾル、エーロゾル感染は見えないし症状もないので怖いですね。義母がこの時期に施設を移らねばならず、歯医者までいかねばならず世帯主である主人の弟がこの時期に東京から来ます。施設でも決まりでしょうが、もう少し融通をきかせてくれてもと、思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。移動に歯科受診まではほんとうに大変ですね。見えない感染原はこわいです。若者が感染源になっているとは考えてもみませんでした。

  2. なっちゅん より:

    のどに大量のウイルスを持った無症状感染者
    怖いですね。

    不容易に外出できないです。

    もう直ぐ4月ですね。
    新しい月、サークルへの参加を
    迷ってましたが
    不参加で引きこもろうと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。学会が延期になったのは正解だと思いました。なるべく感染しないようにしたいと思います。

  3. えりー より:

    職場でも出勤前の検温、
    換気、マスク、アルコール消毒など
    決まり事がいろいろ増えています。

    喉に大量のウイルスしかも無症状
    それは若い人に多いのでしょうか。
    予防と行動に気をつけたいと思いました。

    これから入学式など、さまざまな
    行事がどうなるのか気になります。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。若い人でなくても無症状感染者で大量のウイルスを持った人がいます。自分が感染者になっていてもわからないのも困ります。感染者数が増えています。何とかしなければ、、、です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ