院長の休日

大雪高原沼めぐり

 今日は大雪高原沼めぐりをしました。
 ここは、知る人ぞ知る紅葉の名所です。
 私がお世話になっている、
 床屋さんのご主人、
 福原さんからも、
 何年か前に伺っていて、
 一度は行ってみたいと思っていた場所でした。
      ■         ■
 昨夜、宿泊した大雪高原山荘で、
 7:00から朝食を摂り、
 山荘のすぐ横にある、
 ヒグマ情報センターで
 説明を受けてから入山です。
 この情報センターでの説明は
 ヒグマに遭遇した場合の対処法。
 ヒグマと目が合った時の対処法。
 とにかくクマの被害に遭わないように…
 お兄さんたちが、パトロールしてくれていました。
      ■         ■
 息子に借りた、
 クマ除けの鈴を鳴らして
 (息子は釣り好きなので持っています)
 山道を進みます。
 旭岳登山ほどではありませんが、
 ‘沼めぐり’という…
 優しい言葉の響きとは裏腹に、
 かなりキツイ山道が続きます。
      ■         ■
 私は、中学時代に
 大夕張の山中を歩くのが好きだったので、
 山道は苦になりません。
 この沼めぐりには、
 ツアー客も多く、
 団体で年配者が山道を歩いていました。
 また、紅葉を撮りに、
 カメラマンがかなりいらしていました。
 何度もいらしていらっしゃる、
 リピターのカメラマンが多い印象でした。
      ■         ■
 帰りの車の中で、
 昨夜、根室管内標津町茶志骨の当幌川で、
 男性がクマに襲われ死亡したことを知りました。
 死因は左顔面骨折などによる失血死。
 亡くなられた男性の
 ご冥福をお祈りいたします。
      ■         ■
 私たち形成外科医が診るのが、
 顔面骨骨折です。
 私は直接、診察したことはありませんが、
 函館中央病院形成外科の先生が
 学会で発表なさったのを覚えています。
 クマによる顔面外傷は、
 重症例が多く、
 失明した方もいらしたと記憶しています。
 私たちは、
 クマの餌食にならず帰って来れました。


大雪高原の緑沼


大雪高原の高原沼

“大雪高原沼めぐり”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    緑が濃くて マイナスイオンがたっぷりの所のようですね。 テレビで熊に襲われたと 言ってたんで まさか 先生 も山奥に行ってらしてるとは思ってませんでしたが、みなさん 怪我もなく御無事でなによりでした。鈴や携帯ラジオは必需品ですよね。 熊の対処方は 熊と向かい合うのでしたかね?無理ですよね・・ きゃあ〜と言いながら逃げてしまいますよね。私の見た 熊は ころころ真ん丸としたかわいい 熊ではなく 真っ黒な脚の長い 黒い大きい犬のような熊でした。
    登山家の方も奥多摩で熊に襲われ 重傷と聞きました。人が入り山が荒らされたり こちらは松枯れ病のあとブナまで 枯れ始め 山の生態系に変化があったからか なあ と思ってます。
    とても充実したお休みを過ごされ、 お疲れ様でした。
    写真は先生以外はどの方がどの方かは わかりませんでした(笑) ではまたあしたから頑張りましょう。

  2. 函館の看護師さん より:

    やはり自然はいいものですね。私はあまり植物とか山とかあまり好んでいくことがなかったのですが先月札幌で北大のマイナスイオンに触れた時以来なんだか植物にはまっています。ラベンダーの種を買って小さなプランターに種を植えたところまだほんの小さな葉がすくすく育っています。今はいろいろな植物が我が家のベランダと室内に私の今の意地悪な心を(家族間でもめているため)ほんの少しいやしてくれています。私も今は大雪まで行くことは厳しいのですが、近くの自然に触れてみたいと思います。でも熊に遭遇しなかったようなので安心しました。(函館の山中でもここ数年足跡など発見されているくらいです。)

  3. まみ子 より:

     先生お帰りなさい。お天気が良くて何よりでしたね。旅行はお天気が悪いと気分も落ち込むものです。私は雨女なので・・・必ず旅先のコンビニで傘を買います。
     今年3月に亡くなった父の趣味は登山でした。山に行く時は、いつも大きな音の鳴る鈴と爆竹を持って出かけていたのを思い出しました。
     これからの季節はやはり紅葉ですね。森林浴は体に良さそうですが、休みはいつもベットの中で寝たきり状態で過ごしてしまいます。外の空気を一度も吸わずに一日が終了する休日がほとんどです。
     先生がアウトドア派だとは・・・意外でした。
     明日からは気温が低くなるそうです。風邪などひかずにお仕事頑張って下さい。

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ