院長の休日

足元に気をつけて

 平成27年1月28日、朝日新聞朝刊、
 ひとときへの投稿です。
 足元に気をつけて
 北海道のアイスバーンの道路を歩く時、どんなに気をつけていても、足が宙を舞うほどの転倒をすることがある。道産子の私はその怖さや痛さを知っているから、帰省は雪のない季節を選んでいた。
 新年早々、札幌に住む98歳の義母が大往生を遂げ、結婚以来、四十数年ぶりに冬の北海道に駆け付けた。
 次々と懐かしい親戚の顔が集まる。葬儀は穏やかに終わり、「足もとに気をつけてね」を合言葉のように掛け合って解散した。
 轍(わだち)やシャーベット状の雪に足をとられ思うように動けなくて焦ってしまうが、タクシーの運転手、お店の人、会う人々から「足もとに……」の声が掛かる。
 この言葉っていいなあと思った。決して平坦(へいたん)ではない人生という道を歩む心構えに通じる気がした。
 病気や腰痛で歩行困難の日々があったことを思い出す。元気になり、自由に前に進めることがうれしかった。それはかけがえのない喜びだと気づいた。
 雪国だけでなく、互いへの応援歌として気楽に声を掛け合えば、豊かな気持ちになれそうだ。「足もとに気をつけて後半生を好きなように歩きなさい」。故郷の雪がそう教えてくれた。
 (茨城県守谷市_千田道子_主婦_64歳)
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 ここ数日の札幌は、
 暖気で雪がとけて水たまりになり、
 それがまた寒気で凍結するという、
 もっとも滑りやすい、
 最悪の路面状況です。
 とにかくすべります。
      ■         ■
 私も一年に何回か転倒します
 意外と危険なのが、
 屋根がついた通路です
 入口付近は、
 寒気が入るので凍結します。
 油断すると転びます
 ゆるい傾斜になっているところも要注意です。
      ■         ■
 札幌駅から大通りまでの、
 地下歩行空間はすべりません
 いいものをつくったものです。
 私もよく利用します。
 危険区域は、
 すすきの交差点です。
 お酒に酔っていると余計に危険です。
      ■         ■
 足もとに気をつけて
 後半生を好きなように歩きなさい

 いい言葉です
 お医者さんにも通じる言葉です。
 いつも足もとにも、
 その先にも注意して歩いています。
 常に新しい知識を入れて、
 気をつけて診療をしています。

“足元に気をつけて”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    雪国しかわからないことですよね。天気のよい次の朝は両側の壁のような雪がとけスケート場になります。犬も転びます。下り坂で息子は車が滑り20メートル下のお宅の車庫の一歩手前で止まったこともあります。 昨夜もカーブでまっすぐいくとこでした。あと昨日古い横型の信号機みつけました。後は縦です。 本間先生これからも元気で頑張ってください。山形の雪の様子は先生の方に送りますので貼り付けてください。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。今日の帰り道で転びそうになりました。歩道もつるつるで怖いです。
    20150128

    さくらんぼさんの果樹園(りんごの樹です)
  2. なっちゅん より:

    ラスト4行、先生らしいですね。
    素晴らしい言葉です。
    友達が滑って手をついたら、手を骨折しました。
    全体重が手にかかったそうです。
    私は札幌にいた頃、同じ場所で連続2日間転んで自分が情けなくなりました。
    先生、雪の降る所にいる方、気をつけて下さいね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ