未分類

電子申告

 先日、電子申告のことを書きました。
 税務署から、よく‘電子申告をしましょう!’
 という書類が送られてきます。
 ‘簡単便利’
 ‘これからは電子申告’
 ということばかり強調されたパンフレットです。
 美容整形は簡単!
 すぐにキレイになれます!
 という‘誇大広告’に似ています。
      ■         ■
 美容整形も電子申告も、
 決して簡単ではありません。
 まず、電子認証という、
 聞いたこともないような言葉が登場します。
 医者の言葉、
 『予後6ヵ月』よりよほど難解です。
      ■         ■
 一般的になったネットバンキングでは、
 銀行から送られてきた、
 ID、パスワード、乱数表などで、
 比較的簡単にログインができます。
 郵貯銀行の振込みも便利だと思います。
 必要な書類は、すべて銀行が準備してくれます。
      ■         ■
 電子納税は、
 税務署から立派なケースに入ったCDが届きますが、
 電子認証に必要なカードは、
 自分で準備する必要があります。
 つまり、銀行でしたら、
 キャッシュカードは銀行が準備してくれますが、
 電子申告に必要な、
 個人認証カードは自分で準備します。
      ■         ■
 まず、これが厄介です。
 一番安く入手できるのが、
 住民基本台帳カードです。
 税務署から送られてきた書類には、
 どこでこのカードを作るか書いていません。
 自分で調べなさいというスタンスです。
 市町村や都道府県によって、
 料金や手続きが異なっているようです。
      ■         ■
 愚かな私は、まず区役所に行きました。
 住民登録は区役所で行います。
 婚姻届も死亡届も区役所です。
 住民に関するカードだから、
 ‘当然’区役所だろうと思いました。
 そこが、そもそも間違いでした。
      ■         ■
 札幌市の場合は、
 札幌市役所本庁の2階でしか発行してくれません。
 区役所に行っても、
 取次ぎもしてくれません。
 そんなこと、電子申告の書類に、
 一枚、紙に書いて入れてくださいよぉ!
 と言いたいところです。
 税務署から来た書類には、
 札幌市役所本庁行ってください
 という紙は入っていません。
      ■         ■
 市役所に行くと、親切に教えてくれました。
 カードに貼る写真も必要です。
 発行手数料は1,000円です。
 500円とHPに書いてありますが、
 電子申告をするためには、
 追加で500円が必要だと言われます。
 私の父(82歳)は、これを間違って、
 2回も市役所に行く羽目になりました。
      ■         ■
 電子申告をするための、
 電子認証は、
 2年毎に、
 住民基本台帳カードを、
 書き換えることも必要です。
 ですから、2年に一度は
 札幌市役所本庁2階へ行って、
 500円の手数料を払い、
 カードを更新する必要があります。
      ■         ■
 いまどき、どこのクレジット会社でも、
 2年ごとのカード更新なんてありません。
 いかにもお役所仕事という感じです。
 それでも、
 税務署から来る書類には、
 ‘簡単便利’な電子申告という…
 感じの広告が入ってきます。
      ■         ■
 公正取引委員会の人に、
 電子申告をしていただき、
 ‘簡単’かどうか確認していただきたいです。
 電子申告の広告宣伝に
 たくさんの税金が使われています。
 その分を、ガソリン税から引いて、
 道路を使わない、
 漁業者に、
 一刻も早く、
 ガソリンを安く提供して欲しいです。
 納税者は怒っています!

“電子申告”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    電子申告は ポスターやテレビで宣伝していたので 簡単な事だと思っていました。そんなに難しいんですね。まず 関係者みずから電子申告をして 納税者に教えてくださらなければ と思います。 そういった誇大な納税広告気をつけてみてみます。

  2. さくらんぼ より:

    今 手書きでしている申告も 簡単だ簡単だというので 家でも電子申告にしようと 思っていました。でもこんなに難しいのでは 無理!です。電子申告は簡単だと言う宣伝費を 先生がおっしゃるように、他の事に使って欲しいです。
    なんでも値上げ値上げで石油・ 資材費などコストがあがったのに さくらんぼ・ぶどうなどの農産物は昨年より 安いくらいです。 なんとかして欲しいです!!

  3. さくらんぼ より:

    漁業の事が出ていたので。。今日夕方 スーパーに行ったらさんまが たくさん捕れたので 一匹たったの38円でした。 いくらストライキして 出漁する船を減らしても 豊魚だとこう安くなってしまいます。夏いかも5杯で258円でした。果樹農家も同じです。さくらんぼもブドウも 一月・二月から石油や重油を使った暖房設備を使い加温し早出しして収入をあげます。無加温ハウスも六月始めにハウスをかけますが(雨で実われするため) ブドウも 2月 、3月にハウスをかけます。加温物はもちろん 出荷が終わるところです。たくさんの石油を使います。でもさくらんぼもぶどうも無加温でも四月から五月半ばまでは霜が降り 芽が霜で焼けてしまうので霜注意報がでると 我が家も一晩で石油400リットル使います。石油が高騰し みんな たいへんです。けれど 農産物出荷価格は 上がるどころか 下がってます。先生 漁業だけではないんです。私たち 果樹農家も困ってます。

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ