医療問題

不正行為の代償

 私たち医師は、
 医学部へ入学するために、
 中学校→高校→(予備校)
 と
 他人が遊んでいる間も、
 必死に勉強して合格できました。
 医学部へ入学してからも、
 解剖学・生化学・生理学と
 それはそれは…
 気が遠くなるような量の勉強をします。
 ほぼ丸暗記です。
      ■         ■
 医学部も上の学年になると…
 お医者さんらしい勉強が増えます。
 そこそこ楽しいうちに…
 あっという間に6年間が過ぎます。
 厳しい卒業試験があり、
 これまた難関の医師国家試験があります。
 ようやく卒業できた…!!!
 医師免許証をいただいた…!!!
 と喜んだのもつかの間…
 免許証を取得しただけでは、
 何もできません。
      ■         ■
 医師免許証を取得してから、
 臨床研修がはじまります。
 毎日苦労しながら、
 先輩から手取り足取り教えてもらって、
 看護師さんから、
 『何もできない!』
 『へたくそ!』
 と言われても、
 じっと耐えて、耐えて、
 少しずつ上達して、
 10年程度かかって、
 ようやく専門医となります。
      ■         ■
 専門医になる前には、
 専門医試験があります。
 学会発表や論文作成もしなくては、
 専門医になれません。
 これが、
 平均的な医師像です。
 10代、20代、30代と
 明らかに他人より勉強をしないと、
 医師にはなれません。
 私のように50代になっても、
 勉強を続けないと、
 最先端の医学は実践できません。
      ■         ■
 これだけ苦労して、
 せっかく開業して、
 ようやく自分のお城で…
 自分の好きな仕事ができるのに、
 不正をして医師免許証をダメにする…
 という感覚が私には理解できません。
 まして、60歳を超えたら、
 お金なんてどうでもいいから、
 元気で働けて、
 患者さんに喜んでいただけるだけで…
 十分すぎると…
 私は思います。
      ■         ■
 不正や脱税をすると…
 逮捕されて刑務所行きです。
 医師免許証も停止です。
 運転免許証だって、
 取り消されて再取得は大変です。
 医師免許証を取り消されて、
 もう一度取得するのは、
 まず、絶対に不可能です。
 ですから、私は不正はしません。

“不正行為の代償”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    不正をして医師免許を剥奪された方はその後どうされているんでしょうか? 開業されても 日々医学は進歩するので 学会などに参加するのはわかりましたが、それに参加するための費料は勤務医なら 病院が負担してくれます?よね。でも開業されたら 自前ですよね? 先生のBlogを読んで 先生が沢山の学会などに参加されて日々勉強されていることを知りましたし、この辺の開業医さんもそうなんだろうか?と思いました。知り合いだったM県国立病院婦人科の故M先生に何度か開業なさらないんですか?とお聞きしたことがあったのですが、ずっと勉強していたいからね。と言われていたので 開業なさると学会などにはあまり行かなくなるからかなと思っていました。 でも違うんですね・・

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ