男性の脱毛症には診療ガイドラインがあります。残念なことに…女性の脱毛症にはまだありません。頭髪に女性ホルモン補充療法をすすめる…美容外科クリニックも…美容皮膚科もあまりないと思います。... 続きを読む
私が50歳以降の女性におすすめしたいのは、女性ホルモン補充療法です。ホルモン補充療法の効果という…頭髪以外の効果もあります。昨日の院長日記で、女性ホルモンが毛乳頭細胞内の「ER-β」の発現量を高めて... 続きを読む
私は職業柄…多くの女性の頭部を見ます。女性の頭部は…人によって実にさまざまです。髪が太くてボリュームもある方から…かなりさびしくなってしまい…細くて…ぺったんこの人もいらっしゃいます。... 続きを読む
冬の大雪がうそのように…この数日で一挙にあたたかくなりました。先週は…まだ蕾も見えなかったのに…札幌の桜が…急に咲きま... 続きを読む
私が20代の若者だったら…♡彼女♡にも…♡奥さん♡にも…ぼく毛生え薬飲んでますとは…絶対に言えない…と思います。... 続きを読む
通販で売ってもいい、医薬品が2009年6月から規制されています。風邪薬や胃薬でも…成分によっては通販で買えなくなっています。ところが…海外からの個人輸入については…まだまだ規制が甘いです。... 続きを読む
札幌もようやくあたたかくなりました。通勤途中の北大植物園では、風のガーデンに出た、エゾエンゴサクが咲いています。昨年は震災... 続きを読む
平成24年4月28日、朝日新聞朝刊ひとときへの投稿です。夫が好きな3点セット主人は安上がりです。一番好きなものが、雑巾、ほうき、ちりとりの3点セットです。朝起きてから夜床につくまでに何回手に持っているかといえば... 続きを読む
男性も女性も…薄毛に悩む人はたくさんいらっしゃいます。形成外科の進歩②【薄毛治療】…という2011年4月20日の院長日記に書きました。昔から…毛生え薬を発明したら、ノーベル賞と言われていました。... 続きを読む
おそるおそるはじめたFaceBookです。札幌美容形成外科のページをオフィスクロスロードの須崎克之さんにお願いして、作っていた... 続きを読む