昨日の院長日記、手術後にまぶたが閉じない…の続きです。過矯正かきょうせいにすると、まぶたが閉じないことがあります。意図的に、過矯正かきょうせいにすることがあります。下垂の程度が強い方や、... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、眼瞼下垂症手術は形成外科で…にあっきーさんからコメントをいただきました。親戚のおばさんが眼瞼下垂症の手術をしたら瞼が完全に閉じることが出来なくなったそうです。私はそんな手術なら受けた... 続きを読む 4件のコメント
南舘ビルに引越して4ヵ月が過ぎました。残っていた小さな工事もほぼ終わりました。最近は手術件数も増えています。♡ありがたいこと♡です。札幌美容形成外科で一番多い手術は、眼瞼下垂症手術です。この難し... 続きを読む 5件のコメント
猛暑お見舞い申し上げます。山形など本州では猛暑で大変と報道されています。お見舞い申し上げます。北海道は少し暑い程度です。夏... 続きを読む 3件のコメント
最近、眼瞼下垂の院長日記が少ないとコメントをいただきました。特に理由はありません。毎日苦労して眼瞼下垂の手術をしています。眼瞼下垂症手術は、切る手術です。キズができます。まぶたにできるキズが気に... 続きを読む 4件のコメント
札幌美容形成外科で一番多い手術が、眼瞼下垂症手術です。やれば、やるだけ、難しい手術だと思います。同じように手術をしても... 続きを読む 3件のコメント
コンタクトオフビルでの診療もあと一週間です。正確な統計はとっていませんが、一番多い手術が目の手術です。何回手術をしても、何... 続きを読む 3件のコメント
移転準備で疲れていますが、毎日手術をしています。春は目の手術が多い月です。ブスは自分のせいじゃない神様の不公平をなおす... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、エクステは外して診察2018に、さくらんぼさんから、コメントをいただきました。診察に行くのに、化粧してくるのですか?■■ふつうの病院にかかる時と違... 続きを読む 3件のコメント
エクステは外して診察2015年9月15日の院長日記です。眼瞼下垂症の方は、まつ毛が下向きになります。まつ毛の根元が見えませ... 続きを読む 3件のコメント