院長の休日
デパート
平成21年2月22日(日)北海道新聞朝刊
生活欄_~いずみ~_への投稿です。
デパート
旭川の学生時代、
長期休みには丸井さんで、
普段は西武でアルバイトをしていた。
単なるこづかい稼ぎだったが、
初めて「働く大変さ、社会の厳しさ」を教えられた。
■ ■
丸井さんでは、お辞儀から声の出し方まで、
お客さまが「また来たい」
と思ってくださるように、
心をこめることを何度も言われた。
的確な商品知識でお客さまをサッと誘導し、
手際よく包装紙に包み、
「ありがとうございました」
とお辞儀する社員さん。
きびきびとまぶしく、
カッコよく見えた。
■ ■
西武では、
薄暗い店内で作業していると
「お疲れさま、よろしくね」
と必ず声をかけてくれた。
どちらの店員さんも、
いつも「お客さまのために」
を口にしていた。
買い手の
「ありがとう」の一言のために
頑張っている人がいることを知った。
■ ■
そのどちらもが、
存続の危機を迎えている。
今や便利な郊外店や
安いスーパーが増え、
やりとりもなく
ネツトで簡単に
欲しいものが手に人る。
でも、
人とのつながりが
商品を売る以上に大切なことを、
どちらの百貨店の店員さんも
よく知っていた。
■ ■
旭川には、
かつて閉園の危機と言われた動物園を、
日本一に押し上げた
知恵と熱意に満ちた人がいる。
私たちの住んでいる街を、
デパートの灯で、
明るく照らしていてほしいと、
心から願っている。
週末は、
デパートに行こうか。
高い買い物はできないけれど。
利根川 嘉子(45歳・主婦)
=旭川市
(以上、北海道新聞から引用)
■ ■
日曜日の朝に、
さわやかな文章にめぐり合いました。
私たちが子どもの時代は、
デパートへ行くのが楽しみでした。
読者の声の欄へも、
農作業が終わった秋に、
札幌のデパートへ買い物へ行くのを、
楽しみにしていらしたという、
元農家の方の投稿もありました。
■ ■
世の中は100年に一度の大不況です。
政治にも期待できません。
でも、
閉園の危機と言われた
旭山動物園を思い出しましょう!
知恵を出して、
自分たちにしかできない何かを、
見つける努力をしましょう!
そうすれば…
必ず、将来が見えてくるはずです。
旭川市の利根川様
すばらしい文章を
ありがとうございました。
私の県には 老舗大沼デパートが山形市と米沢市に各一軒しか今はありません。私は子供の頃から 数えるほどしか行った事がありません。最近では荻野先生の裁定の時裁判所のすぐそばにあるので入りました。入口から入るとすぐ すごくいい香りいっぱいの化粧品売り場でした。私はブランド品にはあまり興味がないし 高くて買えないので ジャスコさんとか利用してます。今 100年に一度の 不景気で経済が悪化しているのに中川元大臣のG7での 失態 には 激怒しました。あの失態をするために旅費など6000万が 私たちの税金などから使われているなんて 何を考えているのでしょうか!!
私は この年になるまで 正社員として会社などに勤務した事がなくアルバイトだけで大きな事は言えませんが、スーパーでレジのアルバイトをした事がありますが、アルバイトとはいえ、完璧をめざしていたので 、朝は誰よりも早く 出勤し ちらしの商品の確認などをして、チーフと 毎日朝 「いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。また、起こしくださいませ。などなど」 大きな声で 練習しました。 心から ありがとうございました。と 言えるようになったのは この経験があったからだと思います。
去年実は1ヶ月ほど丸井でアルバイトをさせていただきました。
看護師に復帰する少し前のことでした。
販売は、看護師になる前に1年間函館では有名なスーパーで働いていました。
結婚してからは夫が自営業でしたので対面販売を経験しました。
ただ大きな百貨店・・・とても勉強になりました。
笑顔の練習もしましたし、大きな声で、だからと言って下品にならないごあいさつ、立ち方まで練習です。
たった1ヶ月のアルバイト・・・それはされど1ヶ月の仕事でした。
1ヶ月のアルバイトでも百貨店にしてみたら従業員ですし、お客様にしてみたら店員さんなのです。
歴史のある百貨店とお客様の信頼を壊してしまう恐れもあるわけです。
看護婦として10年の間に自分の中でお客様・・・という気持ちよりも患者さんへの上からの目線になっていたのかも知れません。
そんなことまで気が付きました。
ほんの1ヶ月のアルバイト・・・
でも私にとっては百貨店の制服を着てお客様に向き合う老舗の百貨店のプロ意識に尊敬し、勉強になりとても楽しい経験となりました。
病院やクリニックも同じです。
患者さまにまた来てもらいたい・・・大切なことですね。
追伸
山形市にもう一軒十字屋デパートさんが山形駅前通りにありました。旭山動物園は私の好きな読売観光のツアーチラシに格安ででてます。いつか 行ってみたい なあと思います。山形の加茂水族館も 経営危機から脱した水族館で有名です。 ノーベル賞でも有名なおわんクラゲもいるクラゲの水族館です。 クラゲアイスクリームがお勧めです。
本間先生もぜひ一度いらしてください。
何回もすみませんm(_ _)m
私はデパートが嫌いなわけじゃなく 近くにないので、行けないだけです。入っただけで高級感あふれる商品を見るだけでもリッチな感じになります。息子が 都会の学校にいた時私が山形から行くとパルコとかよくいきました。デパ地下が好きです。荻野先生の裁定の時は デパ地下で買い物をして 最上階で昼食を食べ時間まで ウィンドーショッピングしました。 買えないけれど見るのは好きです。
函館もいよいよ百貨店が危機です。
普段はあまり行かないのですが、子供のころから唯一繁華街に連れて行ってもらった時に行くと、リッチなお化粧品の香りときれいなお姉さんがたくさん売り場にいて、なんだか楽しみの一つでした。
函館も丸井さんがなくなったら百貨店がなくなりますます過疎化が進みます・・・
先生の勤務していた中央病院の近くの大きなダイエー(今はグルメシティー)も閉店が決まり、丸井さんもなくなったら五稜郭は何にもなくなってしまいます。
私も見るだけでしたが、楽しみの一つなので存続を願います。
函館の看護師さん
あなたの「看護婦として10年の間に自分の中でお客様・・・という気持ちよりも患者さんへの上からの目線になっていたのかも知れません。
そんなことまで気が付きました。」というお言葉に、何かホットするものを感じました。
今でも「治してやっている。」という態度のお医者さんや看護師さんがいるのは残念なことです。
今日も不安を口にしたお年寄りに他の患者さんの前で「治してやる気がなくなった、帰ってずっと辛い思いをしたらいい」と駄々っ子のような言い方や態度をする方を見てきました。他の患者さんが間に入り、代弁をしたり誤解を解いたりで、何とか関係修復できました。
けれども、とても悲しくなる出来事でした。
一人一人はとてもいい方ばかりなのに、職務が介在すると
なぜ残酷なことを平気でできてしまうのでしょうね。
政治の世界もそんな気がします。
函館の看護師さんのような方がたくさん増えて
質の高い医療が実現できますことを祈っています。
himawariおばさん様
この場をお借りしてありがとうございました。
10年目にしてそんなことに気がつくというのは正直遅すぎるくらいですが、昨年から今年にかけ、私の中でいろいろな状況の変化があり、生活が変わり、家族の介護や自分の病気、介護のために看護師をやめざる負えなかった時期があり、その時に外の世界を見ることで、一番感じたのが「上からの目線だった」ということでした。
もちろん気がついたからと言ってそれで終わりではなく、医療従事者として今何をすべきで何ができるか今、模索している最中でした。
病気を持ったり、老いで生活が困難になった人々に、検査データだけでの評価ではなく、声のトーンだったり、ちょっとした表情の中から変化に気が付き、心の対話ができる一人の人間として、看護師の職にありたいと私は心から今思うのです。(でもまだまだ私には未熟な点が多すぎるのでそうありたいと思います)
本間先生も患者様の目線でお話してくださる先生だと思います。私は脊髄の手術をする前の年の12月に山大の皮膚科でまき爪と背部脂肪腫の手術を受けました。主治医は30代のH先生でした。その先生が 背骨の影を見つけてくださり 整形のT先生を紹介され脊髄腫瘍であることがわかりました。告知は皮膚科に入院中だったので ショックを受けて泣いて ご飯も食べなくなった私に H先生始め 看護師さんは 私の不安をとるため 何回も病室にきて 私の不安を和らげてくださいました。脊髄の手術をした時も 皮膚科の先生は 病室まで 来てくださった 時は嬉しかったです。私はその頃山大の問題など知りませんでした。突然私にH先生は S病院に行く事になったといいました。ショックでしたが 先生から 病気を見つけていただかなかったら 今の私はありません。ご恩は一生わすれません。と言いました。
H先生は 医師として当然の事をしたまでですが、さくらんぼさんから そういっていただけると医者としてうれしいです。と ・・ そんな 先生 看護師さんも いるんです。
良い先生はどうして いなくなるのでしょうか・・ さみしいです