院長の休日
生協の白石さん
平成20年6月8日、朝日新聞朝刊の記事です。
ブログ「生協の白石さん」に幕
火付け役の学生就職で更新終了
東京農工大(東京都小金井市、府中市)で3年前、
学生からの質問に対するユニークな回答が話題になった
「生協の白石さん」。
新聞やテレビにも採り上げられ、
学生とのやりとりをまとめた本
「生協の白石さん」(講談社)は
93万部のベストセラーになった。
このブームの火付け役となったプログが、
運営していた同大学生の卒業と同時に
今春に終了した。
■ ■
「生協の白石さん」とは
東京農工大生協職員の白石昌則さん(38)。
学生が生協への要望や質問を寄せる
「ひとことカード」で、
「問 愛は売っていないのですか…?
答 どうやら、愛は非売品のようです。
もし、どこかで販売していたとしたら、
それは何かの罠かと思われます。
くれぐれもご注意ください」
など軽妙な回答が反響を呼んだ。
■ ■
当時工学部2年生だっだ上条景介さん(23)が
2005年、白石さんの了解を得てプログで回答を紹介し、
多い日には10万件のアクセスを数える
人気プログとなった。
上条さんは生協に通って数日に1度の割で
「ひとことカード」の回答を紹介していたが、
この春大学を卒業、
就職するため、
3月末でプログの更新をやめた。
■ ■
3年間で取り上げた回答は320件。
最後のページには
「いつもとても癒やされた」
「上質の笑いを提供してくれてありがとう」
「もう白石さんの律義なコメントが楽しめないのかと思うと、
とっても悲しい」
など約270件の書き込みが寄せられた。
■ ■
4月からネット関連の会社に勤める上条さんは
「さびしいけれど区切りは必要。
学ぶことの多い3年間でした」
と振り返る。
白石さんは
「外に発信してもらったことで、
自分も視野が広がった。
業務の一環として
ひとことカードは今も書いております」。
プログ(http://shiraishi.seesaa.net/)は
閉鎖していないため閲覧はできる。
(芳垣文子)
(以上、朝日新聞より引用)
■ ■
北大生協にもひとことカードがあります。
白石さんのようなカードはありませんが、
北部店の食堂のカードには、
生協も変わったものだ…
と思わせる、的確なカードがありました。
学生さんの要望に真摯に答えていました。
■ ■
私も「白石さん」を読んでみました。
さすがに面白い。
また毎日が短いので読みやすい。
参考にさせていただきます。
一部を引用させていただきます。
ひとことカード 2006年12月17日
Q:なぜうちの生協の職員の方には
美人の女性が多いのですか?(吉田さんラブ)
A:(白石さん)ありがとうございます。
当生協にて勤務する全ての女性にとっての
励みとなりました。
日頃クールなさすがの吉田も、
口角が上がっておりました。
何でも農工大生の皆さんは矯正視力の方々が多いとの事。
眼力が確かであるという裏付けでもあり、
喜ばしい限りです。
このようなお褒めのお言葉が、
美を保つことに不可欠だと思う次第です。(白石)
管理人:
女性は褒めれば褒めるほどキレイになる、
そんなことを先日教えられ、
早速仲の良い友人で実験し始めたのは、
つい1週間前。
ボキャブラリーが少ない私は、
かける言葉がなくなり早くもダウンしかけています。
しかし、
できるのならこの機会に褒め上手な男になりたい、
そんな下心丸出しの野望を持つ今日この頃です。
そう、目標は石田純一。
私の憧れの存在です。
■ ■
めでたく社会人となられた、
管理人の上条景介さんは、
石田純一さんになれたでしょうか?
この生協の白石さんも
毎日真面目に仕事をしていらした方です。
学生さんの、不躾な質問にも
真摯(しんし)に回答していたので、
後世に残る、本まで出版されました。
■ ■
私は、お会いしたことはなく、
本も買っていませんが、
ブログを拝見しただけで
その姿勢が伝わってきました。
私の日記も、いつかどこかで、
誰かのお役に立てるように…
と思って、毎日書いています。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
息子もおもしろいから 読んでみろよ と言ってました。格闘技では誰が強いかの質問にも真面目に答えていて笑えるんだよと言ってました。
今度読んでみます。 生協には 出荷してる立場です
私の家の農産物で 紅玉・千秋・王林・ラ・フランスは 生協さんに出荷してます。 中には必ず 生産者カードが入っていて 消費者から 返事が きます。おいしかったです。昔懐かしの味でしたとか。それが励みになります。たまに あまり おいしくなかったとか くる事もありました。今は ネット管理なので 手紙が来ることはないですが、その一通の返事から今もお付き合いしているT県のHさんがいます。入院中は毎日 病院にあるお見舞いメールにメッセージをくださり励ましていただきました。 オルゴール会館にお勤めなのでわが地方にあるT市のオルゴール会館と 小樽のオルゴール会館 巡りを 二人でするのが夢です。