医学講座

2020年2月9日 桃田選手の眼窩底骨折

今日は2020年2月9日(日)です。札幌は寒いです。暖冬と油断していたら、2001年1月以来、19年ぶりの強い寒気です。上... 続きを読む 3件のコメント

2020年2月8日 抜糸だけはお引き受けできません

今日は2020年2月8日(土)です。新型コロナウイルス肺炎感染者が増えています。中国では最初に警告をした医師が亡くなりました私は国を超えて、国際協力で新型ウイルス肺炎に対処すべきだと思います。今こそ... 続きを読む 4件のコメント

2020年2月7日 中国への医療支援を

今日は2020年2月7日(金)です。ネットのMSNニュースです。新型肺炎に警鐘鳴らした中国人医師李氏が死去-武漢の病院発表(ブル... 続きを読む 3件のコメント

2020年2月5日 新型肺炎の薬と保険適応

今日は2020年2月5日(水)です。札幌雪まつりが開催されていますが、残念なことに新型肺炎の影響で人が少ないです。報道によると... 続きを読む 3件のコメント

2020年2月4日 今日から札幌雪まつり2020

今日は2020年2月4日(火)です。今日から札幌雪まつりが大通公園でもはじまりました。昨日降った雪のおかげで、札幌市内は白一色になりました。とてもきれいです。今朝は快晴でした。■... 続きを読む 3件のコメント

2020年2月2日 マスク品薄への対処法

中国の新型コロナウイルス肺炎で、マスクが売り切れています。札幌の地下鉄でも、マスクをしている人が増えています。売っていなければ、マスクをしたくてもできません。■■... 続きを読む 3件のコメント

2020年2月1日 新型肺炎と景気2020

今日は2020年2月1日(土)です。札幌は驚くほど雪がありません。乾燥した路面が出ています。新型コロナウイルスによる肺炎が問題になっています。日本でようやくウイルスが分離同定されました。感染力はイン... 続きを読む 3件のコメント

2020年1月31日 新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?

今日は2020年1月31日(金)です。1月も今日で終わりです。新型コロナウイルスによる肺炎患者さんが増えています。日本国内の感染者数も増えています。私はもっと増えると予測しています。しっかりと感染対... 続きを読む 3件のコメント

2020年1月30日 新聞は最高の教科書です

今日は2020年1月30日(木)です。中国から来た新型肺炎が心配です。今朝の北海道新聞札幌市内版に、とても興味深い記事が載って... 続きを読む 3件のコメント

2020年1月29日 中国の新型肺炎 北海道で患者発生

今日は2020年1月29日(水)です。1月31日(金)から札幌雪まつりです。雪が降って雪像は大丈夫ですが、中国の新型肺炎が北海道に上陸しました。北海道新聞朝刊の記事では、病院名は公表されていません。... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ