医学講座

2013年3月20日 わきが手術をしたのに臭う

わきが手術をしたのに…臭うという患者さんが来院されます。確かに…毛がたくさん生えています…べたべたとした汗もあります。... 続きを読む 4件のコメント

2013年3月19日 さわやかな青年のかおり

札幌美容形成外科には…男性の患者さんも来院されます。自分はわきがじゃないだろうか…?とっても悩んでいる青年が来院されます。聞けば…中学の頃に…お前くさい…と言われてからだそうです。... 続きを読む 2件のコメント

2013年3月18日 SSDに交換してみました

パソコン突然死に…ぽんさんからいただいたコメントのように…一台のPCだけ…ハードディスクからSSDに交換してみました。SolidStateDriveフラッシュメモリドライブです。はやくなりま... 続きを読む 6件のコメント

2013年3月17日 ITに強い医師になる

2013年3月15日の院長日記、パソコン突然死に…ぽんさんからコメントをいただきました。データの消失を防ぐにはSSDを使用したRAID1の導入やクラウドサービスを利用するのも有効ですよね。先日ハードディ... 続きを読む 6件のコメント

2013年3月15日 パソコン突然死

最近の医療機関には…たくさんのパソコンがあります。札幌美容形成外科にも…デスクトップPCもノートPCもあります。もちろん自宅にもあります。この院長日記も…PC無しには書けません。... 続きを読む 7件のコメント

2013年3月10日 わきが手術のキズ2013

わきが手術の経過…という2006年11月13日の院長日記。わきが手術のキズ…という2006年12月23日の院長日記。…を読んでください。わきが手術は大変な手術です。キズが残ることがあります。... 続きを読む 2件のコメント

2013年3月9日 男性のわきが手術

私が開業しようと思ったきっかけの一つが…わきが手術です。JA帯広厚生病院形成外科に勤務していた時…美容外科で手術を受けたのに…治っていないという患者さんが来院されました。開業への思い②…という... 続きを読む 3件のコメント

2013年3月8日 豊かなことば、心を結ぶ

平成25年3月8日、朝日新聞朝刊の記事です。豊かなことば、心を結ぶ語彙・読解力検定受け付け中ことばの力を育むため、朝日新聞社と... 続きを読む 3件のコメント

2013年3月5日 手術の効果

昨日の院長日記、父の米寿…の写真を見て…あらためて思いました。手術をしていただいてよかった。兄弟で私の方が3歳年上なの... 続きを読む 4件のコメント

2013年3月3日 皮膚病は皮膚科で!

あたりまえのことですが、皮膚の病気は皮膚科で診ていただいて、症状に合わせた軟膏をつけてください。軟膏の塗り方…という2009年8月31日の日記に…まみ子師長さんからいただいたコメントです。... 続きを読む 3件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ