医学講座

2013年1月22日 第116回日本美容外科学会(東京)②

昨日の院長日記でご紹介した…bFGFを使った美容医療は、将来有望な若返り治療です。飯尾先生らのご尽力により、適切な使い方もわかってきました。ただ問題があることも事実です。形成外科系の日本美容外科... 続きを読む 3件のコメント

2013年1月21日 第116回日本美容外科学会(東京)①

先週の土曜日、平成25年1月19日に東京へ日帰りで行ってきました。1月の北海道は…大雪による欠航があるので…日帰りはちょっとひやひやものです。幸い好天で飛行機の遅れもありませんでした。... 続きを読む 2件のコメント

2013年1月19日 強い子になる

1月~3月はお直しの季節です。二重まぶたの手術や、眼瞼下垂症の手術が多い時期です。手術には一抹の不安がつきものです。たとえ手術が成功しても…整形がバレたら…?①整形がバレたら…?②…という思... 続きを読む 5件のコメント

2013年1月18日 凍傷の治療2013

まみ子師長さんから、帯広は毎日とても寒いです。耳が凍傷になって受診する患者さんが増えています。寒い日は耳掛け・帽子などで耳を隠して下さい。…とコメントをいただきました。凍傷(とうしょう)と読みます。... 続きを読む 2件のコメント

2013年1月16日 インフルエンザ予防

平成25年1月16日、朝日新聞朝刊、天声人語です。化粧も飲食も、あれやこれやの傍若無人も、通勤電車で色々見てきた。これは何日か前に初めて見た。といっても顔をしかめる行為ではない。調理に使うような使い捨てタイプのビニ... 続きを読む 3件のコメント

2013年1月15日 『私なんて』と『私だって』

私なんて…どうせブスだから…どうせこんな目だから…どうがんばったって…だめさ…同じ目のお父さんを恨む…■■私だって…つけましてぇ…お化粧したらぁ~♡か... 続きを読む 3件のコメント

2013年1月13日 新成人へ贈る言葉2013-①

明日は成人の日です。不遇な青春時代を送った私は…予備校で成人の日を迎えました。中学・高校とバレンタインデーにいただいたチョ... 続きを読む 2件のコメント

2013年1月9日 眉の高さと額のシワの左右差に注意

ありがたいことに…私の院長日記は同業他社の先生にも…読んでいただいていいます。学会などで…『院長日記読んでます!』…と... 続きを読む 2件のコメント

2013年1月8日 水増しボトックス打ち放題

他院でわきボトックスをしてもらったのに…さっぱり効果がなかったという人がいます。自由診療なので…どこの国から…どんなボトックスを輸入して…どのくらいの量を注射するか…?すべて医師の裁量で決まりま... 続きを読む 4件のコメント

2013年1月5日 2013年仕事はじめ

札幌美容形成外科は今日から仕事はじめです。2013年も…安全あんしんきれいに元気!…を目指した治療をします。■■このコピーは、ANAのファンですに書いた、... 続きを読む 5件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ