未分類

セルフスタンド

平成19年11月18日北海道朝刊の記事です。
 軽油 ガソリン車に
 軽だから…安いから…
 セルフ式利用者 トラブル多発
      ■         ■
 道内のセルフ式ガソリンスタンドで、ガソリンエンジンの車に誤ってディーゼルエンジン用の軽油を入れてしまうトラブルが今夏以降、急増している。
 日本自動車連盟(JAF)北海道本部によると、誤給油による出動は今年6月から10月末までで96件に達した。
 ガソリン価格高騰で割安なセルフ式の利用者が増え、「軽自動車だから軽油」という勘違いや軽油の低価格に目を奪われて間違う例が多いという。
      ■         ■
 「エンジンが止まってしまいそうだ」。今年6月ごろ、札幌市南区のスタンドに軽乗用車に乗った30代の男性が助けを求めてきた。男性は一キロほど離れたセルフ式スタンドで給油。
 従業員が確認すると伝票に「軽油」の文字。男性は「『軽』だから軽油と思いこんでいた。友人から借りた車なのに…」と肩を落とした。
      ■         ■
 タンクから軽油を抜きガソリンを入れ直すと、ガソリン代のほかにタンク洗浄費など約三千円がかかった。
 対応した男性従業員(38)は「安く済ませようとセルフに行ったのに、高くついて気の毒だった」と振り返る。
      ■         ■
 石油情報センター(東京)によると、今年の道内のガソリン平均小売価格は3月まで下落を続けたが、その後上昇。8月には一リットル143.7円と1987年の調査開始以来の最高値を記録した。
      ■         ■
 一方、道内のセルフ式スタンドは今年3月末で5年前の7倍以上の297店に増えた。セルフ式を併置する札幌市内のスタンドは「ガソリンが高くなるにつれて一円でも安くとセルフ給油する人が増え、現在は8割がセルフ給油」と話す。
      ■         ■
 JAF道本部は「誤給油はセルフの少ない時代はほとんどなかったが、価格上昇とともに増えてきた」と言い、8月には、走行中にエンジンが不調になったドライバーからの出動要請が25件に達した。
 中には「一番安い燃料を」と軽油を入れてしまった例もあった。
      ■         ■
 ガソリン車に軽油を入れると最初は走行できるが、やがてエンジンが停止。軽油を抜き取り内部を洗浄した上、部品交換が必要なケースもある。
 札幌市内のディーラーは「燃料の入れ替えと整備で一万円から三万円かかる場合もある」と話す。
      ■         ■
 セルフ式に限らず、給油ノズルは軽油が緑、レギュラーが赤、ハイオクは黄と色分けして区別できるようになっており、JAF道本部は「大切な車のため、自分の車の燃料の種類をしっかりと確認して」と訴えている。
(以上、北海道新聞より引用)
      ■         ■
 私はセルフスタンドを利用しています。家内がガソリンを入れる時もセルフです。
 自分でガソリンと軽油を間違えたことはありませんが、昔、アルバイトの店員さんに間違えて軽油を入れられたことが一度だけありました。
 店長さんが、平謝りに謝っていました。
 色さえ間違わなければ、セルフスタンドは安全だと思います。
      ■         ■
 ガソリンや灯油が値上がりすると、美容外科は不景気になります。厳しい冬を迎えるのに‘整形’どころではありません。
 形成外科の保険診療は、生活保護の方も、ひとり親家庭の方も受けられます。
 ワキガ手術などは保険診療で受けると、セルフスタンド以上に‘お得’です。
 せっかく高い税金や保険料を払っているのですから、有効にご利用なさってください。

軽油の誤給油が急増しているセルフ式スタンド
給油ノズルは軽油、レギュラー、ハイオクで色分けされている
札幌市手稲区 (北海道新聞より引用)

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ