二重・眼瞼下垂
私だけひとえ
 お父さんも、
 お母さんも、
 ぱっちり二重なのに、、、
 私だけ一重という方がいらっしゃいます。
 他の身体的特徴は似ているので、
 産院で取り違えられたのではありません。
 男性にも
 女性にもいらっしゃいます。
      ■         ■
 原因の一つとして、、、
 目をこするくせが考えられます。
 小さい頃から、
 アレルギーで目がかゆくて、
 よく目をこすっていた人です。
 自分ではこすっていないつもりでも、
 夜寝ている間にこすることがあります。
      ■         ■
 眼瞼下垂症の原因は、
 目を開く筋肉、
 眼瞼挙筋(がんけんきょきん)と、
 まぶたの瞼板(けんばん)という組織が、
 ほんとうは、
 しっかりくっついていなくてはならないのに、
 離れてしまっていることがあります。
      ■         ■
 信州大学形成外科の、
 松尾清教授が、
 ためしてガッテンで広めてくださった、
 腱膜性眼瞼下垂症(けんまくせいがんけんかすいしょう)です。
 目をこすると、
 手術をしても再発することがあります。
 抗アレルギー剤を使うこともあります。
 お父さんもお母さんも二重なのに、
 自分だけばりばりの一重で悩んでいるお嬢さんは、
 目をこするくせが原因のこともあります。

×目をこする×
                        
“私だけひとえ”へのコメント
コメントをどうぞ

                        
                        



私も目薬が手放せないほど目が赤くなったりこすります。 一重を通り越して 目が出ていて膨らんでいると二重の主人からは言われます。残念な事に遺伝で下の息子は主人に似て二重、長男は私に似て一重です。 鏡を見るのが嫌になります。
そういう方は隔世遺伝なのかと思ってました。
でも一重まぶたは劣性遺伝なんですよね?
なのに一重まぶたで悩む方が多いのも事実でふしぎです。
先生のアドバイス、目をかかないように気をつけます。