昔の記憶
北海道の信号機
大学入試センター試験が、
昨日と今日の2日間でした。
札幌地方は大雪で吹雪。
最悪の天候で、
受験生は大変だったことと思います。
受験生の親御さんも、
心配なさったと思います。
■ ■
今年の試験問題に、
北海道富良野が取り上げられました。
身近な土地が出たことで、
北海道の受験生には、
少し有利だったかも?です。
雪国ならではの設備が出ていました。
■ ■
信号機が出題されていました。
読売新聞の解説によると、
信号が縦型になっているのは、
雪が信号に積もるのを防ぐためである。
…と書いてありました。
雪国で生活していて何となく気付いていました。
いつの間にか、
縦型の信号機が増えています。
■ ■
札幌市内の信号を観察してみました。
確かに縦型が多いですが、
まだ横型もありました。
LEDも増えていました。
LED信号機は、
下向きに斜めになっていました。
縦型と横型が混じっている交差点もありました。
おそらく予算の関係で、
少しずつ変えているのだと思います。
■ ■
受験生には、
身体に気をつけて、
最後まであきらめないで、
全力を出し切ってほしいです。
札幌市内の信号機
雪が多くて寒そうです
雪が多くて寒そうです
“北海道の信号機”へのコメント
コメントをどうぞ
センター試験お疲れ様です。 近くマークシート式から記述式に英語は書く、聞く、プラス話すになり年 数回実施されるようになるとか。。 山形も 昨日は猛吹雪でした。インフルエンザも大流行です。 二次試験も頑張ってください。 来月は国家試験の月 自分の力を出し切れますように! 地区により黄色の長さが違うのとLEDの信号機も増えてきてますが、山形はまだ横型が多いかも。 横型は信号機の瞼?に雪がどっさり積もり色がわからない事もあります。
信号機の話、聞いたことあったのに忘れてました。
今年は積雪量が少ないと友人から聞きましたが、天気予報では毎日雪だるまマーク。
大変だなと思ってました。
試験に公共交通機関で向かうのには心配になりますよね。
私は大雪で重役出勤して肩身が狭い思いをした想い出があります。
ブログを拝読して今日よ〜く信号機見てきました。私の地区はすべて縦型で下から青、黄、赤でした。横型は0でした。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
ありがとうございます。札幌市内には横型もたくさんあります。予算の関係でしょうか?北海道の雪は比較的軽くて風で飛ばされるので、山形より積もらないからでしょうか?