医学講座
大規模接種会場で接種開始(東京・大阪)
 今日は2021年5月24日(月)です。
 今朝のTVに東京の大規模接種会場が出ていました。
 高齢者の方が、
 朝7:00前からいらしていました。
 東京会場は、
 東京都千代田区大手町1-3-3
 大手町合同庁舎3号館です。
      ■         ■
 私は田舎者なので、
 東京都千代田区大手町で迷子になったことがあります。
 東京メトロ竹橋駅から徒歩2分と書いてあります。
 誘導員でもいてくれないと、
 なかなか難しいです。
 同じような建物がたくさんあります。
 高齢者には大変だと思います。
      ■         ■
 完全予約制なので、
 直接行ってもダメです。
 うちの奥さんは、
 行けば打ってもらえると思っていたようです。
 奥さん:あら、人が少ないじゃない
 私:最初だから予約を少なくしているんだょ
 奥さん:そうなの、、、
 うちの奥さんのように直接行っちゃう人がいるかも?です。
      ■         ■
 自衛隊の大規模接種センターですが、
 運営はかなりの部分が外部委託です。
 看護師200人の派遣業務は7億6377万4000円で、
 人材派遣業の「キャリア」が受託したそうです。
 確かに人材派遣業者は看護師集めが上手です。
 時給2100円で、
 LINEで応募できて、
 一日からでも勤務できるそうです。
 さすがです。
      ■         ■
 ワクチン接種が進んで、
 米国のようになりたいです。
 札幌市は6月中旬以降に、
 札幌コンベンションセンターに設置されます。
 こちらは一日2500人規模です。
 もっとワクチン接種会場を増やしていただきたいです。
 私でも役立つなら、
 休診日にお手伝いに行きます。
“大規模接種会場で接種開始(東京・大阪)”へのコメント
コメントをどうぞ

 
                         
                        



今朝のテレビニュースで少しだけ
拝見しました。接種の時はできるだけ
半袖で着てくださいとおっしゃって
いました。ワクチンが打てて安心
する方がこれからどんどん増えて
ほしいです。札幌の80代のお元気な
知人も電話がやっと繋がり来週あたりに
接種すると言っていました。
たしかに空いていたら直接行っても
良いかなという方はたくさん
いらっしゃるかもしれません。
医療従事者、自衛隊、行政の方々、
皆さん本当におつかれさまです。
そして本間先生のようにご協力を
願い出てくださる方はありがたいです。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私のような末端医療従事者でもワクチンを打っていただけるので、ワクチンを接種してもらったら、少しでも世の中のお役に立ちたいという思いがあります。自分のクリニックで多数の患者さんに打つのは密になるので無理ですが、接種会場に出向いてお役に立てるならお手伝いさせていただきたいです。
もっと早くしないと、いつまでかかるかわからなくなります。もっと会場を増やせるないのでしょうか?
母の時は3箇所でした。主人の時は4箇所に増えるようです。薬剤師の方々も協力されているようなので札幌も接種が進むといいですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。札幌市は接種が遅いと思います。北大と札幌医大の2つの医学部があります。看護系の大学や学校もたくさんあります。大学や学校に協力してもらってもっと早くできるようにするべきだと(私は)思います。
今日、内科に行きましたが
患者さんが
沢山いらっしゃいました。
最初わからず
みんなで何故タイマー持ってるの?
と思いましたが
謎が解けました。
ワクチン接種です。
2度目のワクチンの紙がないと
仰ってたご婦人
どうなさったか心配です。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。ワクチン接種をしてくださる内科なんですね。うちのばあさんのサ高住は、お隣に開設した医療法人の病院があるのに接種してもらえません。医療機関もいろいろですね。