医学講座
ばんご飯はさんまです
今日は2025年10月2日(木)です。
値上げラッシュでいいことがありません。
休診日だったので奥さんとJR生鮮市場に行きました。
今年は豊漁で安いと評判のさんまを買ってきました。
太ったさんまです。
きっと美味しいと思います。
■ ■
太ったさんまは、
やせたさんまよりちょっと高かったです。
一人一匹しか食べないので、
太ったさんまを買いました。
子供が小さくて食べ盛りの時は、
安いさんまを多く買っていました。
西野のマンボウさんによく行ってました。
■ ■
今は奥さんと2人です。
高齢者なので、
そんなに量は食べられません。
ちょっと高い太ったさんまが最高のぜいたくです。
昨日札幌で開業した超高級ホテルは、
一泊45万円のお部屋があるそうです。
どんな方がお泊りになるのかなぁ~?
…と思っています。
“ばんご飯はさんまです”へのコメント
コメントをどうぞ
秋刀魚と書いて、さんま、
秋に美味しい魚ですね。
JR生鮮市場は昔、住んでいた
家の近くにあったので
自転車で行くことがありました。
西野のマンボウさんは情報番組で
見たことがあります。
45万円の宿泊料金は一般では
ない方々が使われるのかなぁと
今朝、想像していました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。太った秋刀魚はとても美味しかったです。私はこれで十分すぎるくらい満足です。中島公園にできた一泊45万円のホテルやこれからできる超高級ホテルにはどんな人が泊まるのかなぁ~?と思っています。
さんま、豊漁と
ニュースで見ていました。
先生はきっと近々
食べられるのだと
その時思ってました。
太ったさんまでしたか。
良かったですね。
私は鮭が好きなので
よく鮭をたべています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。太ったさんまはとても美味しかったです。私も鮭が好きです。秋になると毎年さんまを楽しみにしています。近年は不漁で魚体も小さかったですが今年は豊漁でよかったです。来年も食べたいです。
先日さんまを買いました。
外で焼かないと大変なことになるので、お惣菜の焼いたさんまです。
焼き直して食べます。
大根おろしを添えて食べます。
ホッケも度々食べます。
今日はブロッコリーが安かったです。
魚を1番綺麗に食べてくれるのは息子です。日中は25度ありましたが朝晩涼しくなりました。
秋だなぁ。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私も大根おろしとレモンで食べました。魚の食べ方には自信があります。形成外科医なので丁寧に骨だけ残してきれいに食べます。亡くなった私の父親も魚をきれいに食べる人でした。几帳面な人ではありませんでしたが、魚の食べ方だけはきれいでした。…と そんなことを話しながら家内と食べました。美味しかったです。