昔の記憶

2012年10月26日 がんばれ受験生!2012

不合格の原因をさぐる…という2012年4月9日の院長日記に書きました。札幌医大に限らず…一点でも足りなければ不合格です。入学試験で成績が良い人が…立派な医師になるとは限りません。他学部やどこの学... 続きを読む 2件のコメント

2012年10月25日 傾向と対策2012

毎年秋になると…受験生の頃を想い出します。私が医師になれたのは、予備校で生物を教えてくださった…藤女子大学の…矢野雋輔(やのしゅんすけ)先生のおかげです。矢野先生の想い出に書いてあります。一... 続きを読む 3件のコメント

2012年10月24日 札幌医大入試の数学2012

私は一浪して札幌医大に入学しました。不合格の原因は数学でした。昔から札幌医大の数学は難問でした。不合格の原因をさぐる注意一秒、ケガ一年数学と医学医学部進学挫折感何度も院長日記に書いていま... 続きを読む 3件のコメント

2012年10月21日 札幌のホテル事情2012

札幌市内にはたくさんのホテルがあります。札幌美容形成外科にいらっしゃる方が…市内のホテルをネットで予約なさって…実際に行ってみ... 続きを読む 3件のコメント

2012年10月10日 研修医はみんな『じゃまなかくん』

ノーベル賞を受賞した山中教授が、整形外科研修医時代に手術が下手だったと掲載されています。『ジャマナカ』とか、アシスタントではなく、『レジスタント』だったと書かれています。山中教授本人の謙遜が大きいと... 続きを読む 3件のコメント

2012年10月3日 今日から福島へ行きます

第21回日本形成外科学会基礎学術集会に参加するため、今晩から福島へ行きます。北海道と東北は近いですが、私が行ったことがあるのは、青森県、岩手県、宮城県だけです。■... 続きを読む 3件のコメント

2012年10月2日 中国からの留学生

私は1994年(平成6年)に、北海道大学から博士(医学)の学位をいただきました。北海道大学4486号という番号です。国立国会図書館に記録があります。大学入試では、頭が悪くて…入試で必須科目の物理... 続きを読む 2件のコメント

2012年8月28日 暑さに弱いです

北海道生まれで…北海道育ちの私は…めっぽう暑さに弱いです。猛暑の帯広で…汗だくで診療をなさる…高木章好先生、まみ子師長さんお疲れ様です。■■今は北海道の病院に... 続きを読む 2件のコメント

2012年8月27日 暑い日が続きます(2012年8月27日)

8月も終わりというのに…暑い日が続きます。さくらんぼさんのりんごが心配です。北海道は…昔に比べると…暑くなった気がします。■■私が20代だった頃…北海道の喫茶... 続きを読む 3件のコメント

2012年8月20日 後志地方に大雨警報

今朝の札幌は大雨です。かなり強い雨が降っています。札幌にも大雨警報が出ているかなぁ~?…と思って調べてみたところ…警報が出ているのは、後志(しりべし)地方でした。■■... 続きを読む 3件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ