医師になってよかったと思う瞬間があります。毎日の診療で…キレイな二重ができた。ワキの臭いがなくなった。患者さんの嬉しそうな笑顔が何よりの喜びです。逆に…なかなか腫れが取れない。ワキのキズが治... 続きを読む コメントはまだありません
何度も日記に書いています。医師はストレスの多い仕事です。決して、楽で、儲かる職業ではありません。診療科目や立場によってストレスは違いますが、私のように、一人で開業していると、医業以外のことで、ストレ... 続きを読む コメントはまだありません
私はあまりTVを見ません。TVを見る時間がなかったですし、今もゆっくりTVを見る時間はありません。楽しみにしている番組が、... 続きを読む コメントはまだありません
私は、ごはん党です。毎朝、朝食をしっかり食べます。研修医時代から、昼食時間は不定で、昼抜きになることもありました。朝食をしっかり食べて仕事に出ないと、低血糖で具合が悪くなります。■... 続きを読む コメントはまだありません
今日は成人の日です。私は1954年(昭和29年)生まれです。私の頃は、札幌市では19歳で成人式の案内状が来ました。20歳になる... 続きを読む コメントはまだありません
今年もたくさんの年賀状をいただきました。ありがとうございました。昨年は、遅配や誤配が目立ちましたが、今年はしっかり届いています。民営化前は、1月2日はお休みだったと記憶しています。今年は、2日の今日も、... 続きを読む コメントはまだありません
皆様、あけましておめでとうございます。2008年の元旦は、穏やかな一日でした。札幌の天気は、快晴。積雪はほぼゼロです。... 続きを読む コメントはまだありません
私は、2002年(平成14年)12月から、宮崎先生のおすすめでスポーツクラブへ通うことになりました。私が選んだのは、スイミング。日本人の恥と言われた、屈辱からです。■■最初に... 続きを読む コメントはまだありません
私は、札幌の手稲→美唄→夕張→札幌で育ちました。どちらかというと、海より山で育ったので、泳ぐのは苦手でした。昭和45年4月に札幌西... 続きを読む コメントはまだありません
私は昭和48年に札幌西高校を卒業しました。私の同期に、サーカスの叶高(カノウタカシ)くんがいます。若い方は、あまりご存じないグループかもしれません。私たちの年代には、1978年のMr.サマータイム、19... 続きを読む コメントはまだありません