二重・眼瞼下垂

2016年4月19日 眼瞼下垂症の修正手術【2016福岡】

熊本県で地震の被害が続いています。今朝のTVでも報道されていました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。行方不明の方が早く見つかってほしいですが、余震が続いているので、二次災害が起こらないこと... 続きを読む 3件のコメント

2016年4月18日 眼瞼下垂症手術トラブル【2016福岡】②

熊本で地震の被害が出ています。私が福岡に滞在中、深夜に2回目の地震がありました。かなり強い揺れでした。まさかこの地震でアパートの1階がつぶれるなんて、夢にも思いませんでした。亡くなられた学生さんのご... 続きを読む 2件のコメント

2016年4月17日 眼瞼下垂症手術トラブル【2016福岡】①

昨日(2016年4月16日土曜日)札幌に帰ってきました。札幌は寒いです。でも自分の家がいいです。犬(そら君)もいるし、自分の家の風呂はいいものです。新聞がたくさんたまっていました。昨日は読む時間... 続きを読む 3件のコメント

2016年4月4日 目の手術は眠る麻酔を避けてください

他院で【全切開】の手術を、【あんしん麻酔】で受けたという患者さんの修正手術をすることがあります。目の手術は難しいです。私が手術... 続きを読む 7件のコメント

2016年3月29日 眼瞼下垂の手術をすると二重になる?

札幌美容形成外科で一番多い手術は、眼瞼下垂症手術です。最近でもよくあるご質問です。眼瞼下垂の手術をすると二重になるのですか?... 続きを読む 3件のコメント

2016年3月19日 「腱膜性眼瞼下垂症」について

平成28年3月16日(水)、北海道新聞夕刊に折込された、ontonaという情報誌の記事です。高齢者に多く、誰にでも起こる可能性があ... 続きを読む 4件のコメント

2016年3月6日 若い先生の練習台

埋没法地獄の続きです。【埋没法+札幌】で検索すると、7350円からはじめる二重整形大切なのはクリニック選びです。とか二... 続きを読む 4件のコメント

2016年3月5日 埋没法地獄

3月はお直しの季節です。♡かわいい目♡♡ふたえの目♡♡二重まぶた♡二重の手術は一番多い美容外科手術です。中国語では... 続きを読む 5件のコメント

2016年3月1日 ミュラータッキング法2016

眼瞼下垂症手術は難しいです。術者によって、切る方法も、切る長さも、皮膚切除の量も、全て違います。患者さんの年齢によっても違います。■■まぶたを上げる筋肉の固定... 続きを読む 2件のコメント

2016年2月29日 第27回日本眼瞼義眼床手術学会(横浜)③

今日の札幌は猛吹雪です。新千歳空港も朝の時点で多数の欠航が決まっています。早朝の1便目だけ、運良く着陸できたようですが、2便目は離陸はしたものの、着陸できず羽田に引き返したようです。これが一番疲... 続きを読む 2件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ