院長の日記

2010年3月29日 他にもいらっしゃいますか…?

私のような悩みで…手術を受けられる方は…他にもいらっしゃいますか…?この手術を受けられる方は…多いですか…?誰にも相談できず…一人で悩んでいらして…手術を受ける前に…よくあるご質問の一つ... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月28日 褥瘡(じょくそう)学会北海道地方会2010

平成22年3月27日(土)に、日本褥瘡(じょくそう)学会北海道地方会が、札幌コンベンションセンターでありました。昨日の札幌は…3月末というのに吹雪でした。今朝も道路が凍結して…つるつる路面です。... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月27日 孫は乙男(おとめん)?

平成22年3月26日、朝日新聞朝刊、『ひととき』への投稿です。孫は乙男?先日、近所に住む娘から電話があり「中3の息子がカップケーキを焼きたいと言うので面倒を見てくれないか」とのこと。男の子が?。意外に思った... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月26日 苫小牧東病院開院20周年

札幌医大の同期、橋本洋一先生が経営される、医療法人社団平成醫塾(へいせいいじゅく)苫小牧東病院が開院されて20年。昨夜、記念講演会がありました。回復期リハ病棟についての講演でした。演者は、長... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月25日 車の想い出

私も若い頃は、車が欲しい…とか、どこかへ行ってみたい…とか、そんな夢がありました。学生時代には、父親の古い車を借りて、楽しんで乗っていました。■■当時... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月24日 冬用タイヤの溝

さくらんぼさんからコメントをいただきました。冬用タイヤに替える時みぞが減っていたので替えるようにいいましたが、お金がもったいないからもう一年乗るという息子、安全には替えられないので私が新... 続きを読む 3件のコメント

2010年3月23日 事故で死なないために…

若者の事故は辛く悲しいです。救急医療の現場にいると…事故に遭った人をたくさん診ます。交通事故を扱う警察官や救急隊員も…悲惨な事故現場を見ます。大きな事故でも…奇跡的にかすり傷で済むことがあり... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月22日 悲しい交通事故

平成22年3月22日、北海道新聞朝刊の記事です。RVが標識に衝突北大の学生2人死亡【共和】平成22年3月21日午後8時15分ごろ、後志管内共和町宮丘の国道で、札幌市中央区大通西27、大学生玉置陽生さん(22)... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月21日 さいごのおべんとう

平成22年3月20日、朝日新聞朝刊、【男のひといき】への投稿です。「さいごのおべんとう」今月15日で、6年間の孫のお弁当作りが終わった。下の孫が20日に幼稚園を卒園するからである。私が孫たちの食事を作る... 続きを読む コメントはまだありません

2010年3月20日 子育て中の手術③

埋没法が取れてしまった目を…お直ししたいと思うことがあります。埋没法は2回まで……って書いてあったなぁ…困ったなぁ…どうしよう…だんなさんには…コンタクトで眼瞼下垂症になった…って言い訳... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ