昔の記憶
国公立大学前期試験2013
今朝の出勤途中、
大手予備校の横に…
受験生と思われる若者の列がありました。
今日は国公立大学前期試験日です。
札幌の天気は晴れです。
交通機関の乱れもないようです。
並んでいた若者は、
スマートフォンを見ている人、
友人と話している人などさまざまでした。
■ ■
受験生には…
がんばっていただきたいです。
札医志望の読者の方…
数学はいかがでしたでしょうか…?
無事に合格できることをお祈りしています。
やれるだけやったのだから…
あとは運を天にまかせるだけです。
■ ■
私が受験生だった40年前。
国立大学は一期校と二期校の2つでした。
旧帝大と呼ばれる有名大学が…
主に一期校でした。
北大も一期校でした。
札幌医大は公立大学ですが…
国立大学一期校と同じ受験日でした。
■ ■
一期校の受験日が3月3日とか4日でした。
センター試験も…
共通一次試験も無い時代です。
受験日の試験だけ…
一発勝負でした。
数学の問題が一問できないとアウトでした。
■ ■
私は一浪して合格しましたが…
数学を一問勘違いして…
答案提出の前に気付いて直しました。
この一問を間違えていたら…
おそらく不合格だったと思います。
人生とはこんなものです。
最後まで気を抜かないで…
受験生にはがんばっていただきたいです。
合格をお祈りしています。
“国公立大学前期試験2013”へのコメント
コメントをどうぞ
山形の方は大雪と吹雪で在来線が夕方まで止まりましたが新幹線の始発で東京に来ていますが、10分ほどの遅れで無事に着きましたが、受験生が気になりました。 栃木の地震 どうだったでしょうか? 腫瘍仲間のお母さんも70歳を越えましたが私に付き合ってくれます。 今日の東京は快晴。 新しくなった東京ステーションホテルは最高ですね。受験生のみなさん明日も頑張ってください。
おはようございます。
今年の札医大は…英語と化学が例年並,物理が難化,数学はやや易化と感じました。
北海道医療枠の導入と数学の易化で最低点がどれくらい変動するのかが気になるところです。
過去の本間先生のブログ記事から物理は、物理学教室の高田純教授が作問しているのではないかと考え、同教授の好きそうな分野を重点的に学習したのが幸いでしたがセンター試験が82%のC判定でしたので浪人かもしれません。
試験後、北嶺高校,東京の一貫校の受験生と話しましたが中高一貫と道内公立高校では圧倒的な努力量の差がある事を痛感しました。公立高校の医学部志望は大体、高校二年の冬頃から受験勉強を始めますが、彼らは中学の段階から大学受験を見据えた勉強をやっているとの事で驚きました。医学生になる資格のある受験生とはまさにこのような”寝る間も惜しんで努力をしてきた”受験生なのでしょう。。
春から駿台でミッチリ鍛え、北嶺生にも負けぬくらいの勉強量をこなそうと思います。
長文失礼しました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
試験お疲れ様でした。北嶺(ほくれい)の子は確かに医学部が多いです。東大理Ⅲ現役合格という人もいます。でも医学部入学後は同じです。予備校に行くかどうかはまだわからないと思いますが、駿台は良いと思います。駿台に決めて手続きをした後で追加合格になった人もいます。最後まであきらめないでください。ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
従姉の子が只今レジデントで
最終的には内科に進むようです。
医師の世界は厳しいので私も今から心配しています。