医療問題
産院選び
全国医師協同組合の機関紙、JMC News107号に掲載されていました。
“お産難民50万人”。
まるで「受験戦争」と
生理が一週間遅れたら。
第1、
第2、
第3、
と調べて、
産院の席取り競争している妊婦さんも…
情報の乏しい初産婦は『負け組』に…
■ ■
生理が一週間遅れた程度で、受診して予約しないと、
人気が高い産院は、予約で埋まってしまうということでしょうか?
札幌市内では、まだお産ができる産院がたくさんあります。
ここまで、席取り競争をしなくてもよさそうですが、
よい産院を選ぶのは、美容外科以上に難しそうです。
■ ■
家内は、昭和58年に私が勤務していた、函館中央病院で上の子を産み。
昭和60年に天使病院で下の子を産みました。
函館中央病院は、道南の総合病院で、NICUもある立派な病院です。
はじめての子を取り上げてくださったのは、当時の産婦人科医長だった、松浦敏章先生です。
現在は、函館マタニティクリニックを開業なさっていらっしゃいます。
穏やかで、優しい先生です。
■ ■
私は、同じ病院だったので、お産の時に呼んでいただき、分娩室で生まれるところを見ていました。
カメラを持って行き、生まれた瞬間からシャッターを切っていました。
助産婦さんから、「さすが形成の先生!」と言われてしまいました。
私は、内臓のことはわかりませんので、
まず、体表面に異常がないことを確かめました。
顔面に異常はない。
指は5本ある、などなど…
五体満足で生まれて安心しました。
■ ■
下の子は、私が北大形成外科でチーフレジデントをしていた時に生まれました。
子どもには、申し訳なかったのですが、出産には立ち会えませんでした。
それどころか、北大病院で患者様がお亡くなりになり、
病理解剖をさせていただいていた時に生まれたのが長男です。
電話で、長男が生まれたことは聞いていました。
■ ■
私が、天使病院へ行けたのは、消灯時間がとっくに過ぎてからでした。
準夜勤務の看護婦さんに、
今日、生まれた子供の父ですと言って、詰所を訪ねました。
もう、夜も遅かったので、
当然、子どもには会えないだろうと思っていました。
不憫(フビン)に思ってくれたのでしょう、
優しい看護婦さんが、
新生児室のベビーコットで眠っていた長男を、
ガラスのところまで連れてきてくれました。
■ ■
すやすやと眠っていた、長男を一目見て、
安心して、私は自宅へ帰りました。
自宅では、家内の母親が、関西から来てくれていて
上の子の面倒をみてくれていました。
■ ■
私が、自分の子供を産んでもらうのに選んだのは、2人とも総合病院でした。
一人目は、自分が勤務していた病院だったので、当然といえば当然。
二人目は、札幌市内でも評判が高かった、天使病院を選びました。
天使病院には、歴史があり、産婦人科も、小児科も、麻酔科もありました。
■ ■
北大病院や、当時私が住んでいた、北区新琴似からも
比較的近いという、交通の便もありました。
もう自分の子供が生まれることはありませんが、
孫が生まれるとしたら、どこを選ぶでしょうか?
■ ■
20年前と現在では、医療体制も変わりました。
自分が開業医になって、開業医ならではのよさもわかりました。
家内は、天使病院に検診でかかった時など、
待ち時間が長くて大変だったと言っていました。
■ ■
帯広厚生病院や札幌医大病院に私が勤務していた時は、
私の外来は、2時間待ちは、ザラにありました。
それでも、私が外来を終わって、昼食を食べるのは
早い日で、14:00。
遅い日は、16:00にもなっていました。
家内には、
いい病院だから、人気があって、待ち時間も長いのさ。
仕方がないよ。と言っていました。
■ ■
総合病院の産婦人科は確かに安心といえば安心です。
何かあっても、小児科、麻酔科の先生がついています。
その代わり、待ち時間が長い、予約が取りにくいなどの‘デメリット’もあります。
マタニティクリニックの中には、フルコースのディナーがついた産院もあります。
札幌で一番早くに、このフルコースディナーを始めたのが、
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルです。
■ ■
そちらのHPによると、さまざまな妊婦さん向けのサービスがあります。
総合病院では、絶対にできそうもないサービスもあります。
自分が開業して思うことは、総合病院が必ずしもベストではない?ということです。
ワキガの手術ではありませんが、
私が現在行っているような‘医療’は、総合病院では絶対にできません。
■ ■
土日も診療。
夕方も診療。
待合室は、個室風に仕切ってある。
他の患者様となるべく会わないようにする。
札幌駅から歩いて5分以内。
総合病院ではまず不可能です。
■ ■
特別な合併症のないお産でしたら、マタニティ専門の病院がよいと思います。
検診は、札幌駅のJRタワーで受けて、
お産は北大前の本院というのも、魅力的です。
産科医や助産師さんの数、
お産の数も総合病院より多いのには驚きます。
もし、孫ができたら、マタニティ専門の病院にお願いしようと思います。
(残念ながら、孫はできそうにありませんが…)