昔の記憶
銀杏によるかぶれ
銀杏という漢字は、
イチョウとも読むし、
ギンナンとも読みます。
【いちょう】と入力し、
【変換】を押すと、
銀杏になります。
■ ■
私の感覚として、
イチョウは黄色い葉を、
ギンナンは黄色い実で、
中に大きな種が入っている、
ちょっと臭いがきつい実です。
■ ■
ギンナンの実は、
注意しないとかぶれることがあります。
今から40年前のことです。
札幌医大4年生でした。
病理学で免疫のことを習っていました。
担当が菊地浩吉先生でした。
■ ■
菊地先生は、
北大医学部33期。
大浦武彦先生と同期です。
後に札幌医大学長に就任されました。
医科免疫学という本が
ベストセラーになりました。
先生の講義は学生に大人気でした。
いい先生に免疫学を教えていただきました。
■ ■
ちょうど今頃でした。
講義にいらした、
先生の顔が真っ赤にでした。
前の日に、
北大構内で、
子どもさんとイチョウの実を拾って、
アレルギーで先生の顔が真っ赤でした。
典型的なⅠ型アレルギーですと講義で教えてくださいました。
銀杏に注意してください。
素手で触ると臭いもつきます。
アレルギーでかぶれることもあります。
“銀杏によるかぶれ”へのコメント
コメントをどうぞ
北大の銀杏並木を見に行った両親がギンナンを拾っている人を見て広い始めましたが、かぶれますよ、と拾い終わった方が手袋を下さったそうです。
親切な方がいるもんですね。
銀杏によるかぶれは初めて知りました。 私のところは 漆があり間違って触って樹液に触れかぶれたことがあります。妹は桃の毛をさわると痒くなります。