二重・眼瞼下垂
まつ毛貧毛の方へのアドバイス
 今日は2022年8月20日(土)です。
 札幌美容形成外科の夏季休暇も、
 今日を入れてあと3日です。
 ありがたいことに、
 休み中もご予約のメールをいただいています。
 もうすぐ68歳でも、
 働けることに感謝しています。
      ■         ■
 私は商売柄、
 まつ毛をよく見ます。
 まつ毛の育て方
 2010年8月14日、
 12年前の院長日記です。
 眼瞼下垂症の手術をしていると、
 傷んだまつ毛をよく見ます。
      ■         ■
 まつ毛が細くなっています。
 とても短いまつ毛です。
 先端が曲っています。
 折れている毛もあります。
 枝毛は見たことはありませんが、
 今にも枯れそうなまつ毛です。
 お嬢様へのお願いです。
 『まつ毛をいじめないでください』
      ■         ■
 最近は、
 自分でまつ毛パーマをかける人もいるようです。
 ネットでキットを売っています。
 ぎょうざと呼ばれる、
 餃子型のプラスチックを、
 上手にまぶたに張り付けて、
 パーマ液をつけて、
 セルフマツパをするようです。
 YouTubeで動画を公開している人もいます。
      ■         ■
 まつ毛貧毛の方が、
 セルフマツパをするのは、
 形成外科医としてはおすすめしません。
 枯れそうになっている植物を、
 無理やり曲げるようなものです。
 お願いですからやめてください。
 まつ毛をお休みさせて、
 ビューラーも
 マスカラもやめてください。
 形成外科医からのお願いです。
“まつ毛貧毛の方へのアドバイス”へのコメント
コメントをどうぞ

                        
                        



エクステやまつげパーマ、
ビューラーは、してませんが
マスカラは外出時にしてます。
マスカラもまつ毛に良くないとは
知りませんでした。
教えて下さり
ありがとうございました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。ふつうにマスカラをする分にはいいと思います。よくないのはこすること、まつげパーマ液で刺激を加えること、ビューラーで無理に曲げたりすること、熱を加えることです。毛もたんぱく質などで弱ります。弱くなったまつげは曲がったり細くなったりしています。
お休み中もご予約のメール、
患者さんからの信頼の証しだと思いました。
お化粧もあまりしないのに、
まつ毛が短いことに悩んでいる
20代前半の女性がいます。
育毛剤を使ったとしても、
きちんと、まつ毛を休ませる時間が
大切なのですね。勉強になりました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。髪の毛が細くて困っている女性がいらっしゃるのと同じように、まつ毛が細くて弱々しい方もいらっしゃいます。細くて弱いまつ毛にセルフマツパは危険です。植物を育てるようにまつ毛も育てていただきたいです。
ビューラーくらいは稀にしますが、マスカラもしません。
ましてやまつげのパーマなんてかぶれそうです。
まつげにも気に留めてくださって凄いですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。まつ毛で困っている人ほど、いろいろな施術を受けて弱くなっている人もいます。セルフマツパは自分でよく見えないのでおすすめしません。お化粧やまつ毛の施術で弱っているまぶたを見ることがよくあります。