昔の記憶

2015年4月6日 命日2015

今日4月6日は家内の父親の命日です。命日(めいにち)2009年4月6日の院長日記です。今日、4月6日は、岳父(がくふ:家内の父)、故_片寄茂八(かたよせもはち)の命日です。平成5年(1993年)... 続きを読む 2件のコメント

2015年3月29日 副操縦士の不満

私が高校生の頃の夢は、パイロットになることでした。血を見るのは苦手で、注射の針も苦手でした。そんな自分が、メスと針と糸で、美容形成外科医として働いています。不思議なものです。■... 続きを読む 3件のコメント

2015年3月26日 けんちゃん不登校の歴史

私は小学校一年生の時に、不登校になりました。…というより、先生に『帰れ』と言われたので、素直に家に帰りました。親がびっ... 続きを読む 2件のコメント

2015年3月25日 うれしい春への感謝

平成27年3月25日、朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。うれしい春への感謝中2で不登校、転校後も約10カ月教室に行けなかった子供に、うれしい春がきました。県立高校に合格したのです。受験で合格した中学... 続きを読む 4件のコメント

2015年3月24日 冬に逆戻り2015

昨日の院長日記の最後に、もうすぐ春ですと書いたら、今日は冬に逆戻りです。油断をすると、風邪をひきそうです。■■自分の人生を振り返ってみても、冬に逆戻りや、思わ... 続きを読む 3件のコメント

2015年3月20日 国家試験合格率といい先生

昨日の院長日記、医師国家試験合格発表2015に書いた、受験の難易度と、医師国家試験合格率は関係ありません。いい先生と、悪い先生も、医師国家試験合格率には関係ありません。美容整形に関して言うと... 続きを読む 2件のコメント

2015年3月19日 医師国家試験合格発表2015

昨日(平成27年3月18日)、第109回医師国家試験合格発表がありました。医師国家試験合格発表2012年3月19日の院長日記で... 続きを読む 2件のコメント

2015年3月7日 私はできの悪い子でした

今日、2015年3月7日は、北海道大学前期日程の合格発表です。私は頭が悪くて、北大(医)は無理でした。なんとか合格圏内だった、札幌医大に一浪で入学しました。昭和49年(1974年)です。... 続きを読む 2件のコメント

2015年3月6日 小田島哲哉先生

私が一番の不得意科目だった国語。今こうして院長日記を書けるのも、国語好きになれたからです。国語の恩人は、小田島哲哉先生です... 続きを読む 3件のコメント

2015年3月5日 高校入試問題_国語(2015)

昨日は北海道の公立高校入学試験がありました。今から45年前に、札幌西高校を受験しました。国語は不得意科目でしたが、NHKの中学生の勉強室、小田島哲哉先生のおかげで、一番の得意科目になりました。... 続きを読む 2件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ