医学講座

2008年11月19日 韓国の美容外科

TVでもよく紹介されているように、韓国では美容外科が盛んです。美容外科の手術手技は、日本から‘輸出’されたものが多く、日本人が発表した論文が引用されています。ところが…最近は韓国から日本に‘輸入... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月18日 第5回国際美容外科学会⑤

今回の学会発表で、今までとは違った発表がありました。‘先生の奥様のご発表’です。HoppingSteven先生は、ワシン... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月17日 第5回国際美容外科学会④

学会は昨日で終了しましたが、今日は、西新宿の神奈川クリニックで、ライブサージェーリーがありました。中国や韓国の学会では、ライブサージェリーが盛んです。手術を実際に見学して、その場で討論をするやり... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月16日 第5回国際美容外科学会③

今日は、6:00前に起床して、7:40からのモーニングセミナーに参加しました。モーニングセミナーとは、正規の学会の前にある、... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月15日 第5回国際美容外科学会②

今日から第5回国際美容外科学会がはじまりました。午前8:00から受付開始。8:45から高須克弥先生のご挨拶がありました。... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月14日 第5回国際美容外科学会①

明日から、東京のホテルニューオータニで、第5回国際美容外科学会が開催されます。今から8年前の2000年に、第3回国際美容外科学... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月13日 手あれと手袋②

私たちヒトの手は、たくさんのことをします。ものをつくるのも手。字を書くのも手。自分自身で、食事をするのも手。お化粧をするのも、歯をみがくのも、顔を洗うのも手です。■... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月12日 手あれと手袋①

さくらんぼさんからご質問をいただきました。手荒れと手袋の関係です。私たち医療従事者(特に手術をする分野)は必ず手袋をします。手術室勤務になった看護師さんは、手洗いという手の消毒を毎日、何回もする... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月7日 自分のにおい

においを変換しようとすると、匂い→良いにおい。→香り。花の匂い。香水の匂い。ふるさとの匂い。生活の匂い。臭い→悪いにおい。→臭気。汚水の臭い。不正の臭い。嫌な臭い。といった用例が出て... 続きを読む コメントはまだありません

2008年11月2日 美容整形と写真②

これから運転免許証の更新、パスポートの取得を、考えていらっしゃる方への、美容外科医としてのアドバイスです。整形したことは、誰にも知られたくないですね。本人確認で…運転免許証を提示する度に…... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ