医学講座
上田文雄元市長の奥様のお言葉
今日は2024年7月7日(日)です。
七夕たなばたです。
北海道では1ヵ月遅れの、8月7日に七夕をするところが多いです。
函館では7月7日でした。
子供が小さい時に、
短冊に願いを書いたことがありました。
■ ■
上田文雄元札幌市長_私のなかの歴史でもう一つ気に入ったことがありました。
ある日、妻にきつくしかられたことがありました。
僕が仕事で法律事務所に泊まろうとした時のことです。
「ちゃんと子どもの顔を見てほしい」と。
それからは朝7時半に全員で朝食をとって、
顔を見ることを約束しました。
■ ■
弁護士さんでも、
奥さんにしかられることがあるんだと思いました。
裁判所で活躍する弁護士さんでも、
家庭では奥様にしかられることがあっても当然です。
弁護士さんの仕事は大変です。
紛争を解決するのが仕事なので、
どうしてもストレスがかかります。
■ ■
仕事が大変で、
法律事務所に泊まらなければ間に合わないのも理解できます。
それでも奥様の、
「ちゃんと子どもの顔を見てほしい」に従うのは大切だと思いました。
本間家もワンオペ育児で一人で子育てでした。
はずかしながら、
私は子供がいつはしかになったとか?
まったく記憶にございません。
■ ■
こどもがお父さんあそぼう!
早く帰ってきてね!
…と言ってくれるのは、
ほんとうに短い期間です。
残念なことに、
私は仕事が忙しくて、
子供と遊んだ記憶があまりありません。
上田文雄元札幌市長の奥様、
めぐみさんの、
「ちゃんと子どもの顔を見てほしい」
…を若いお父さんに伝えたいです。
朝7時半に全員で朝食はいいことだと思います。