医学講座

2017年11月28日 人の手術の失敗例に手をつけるな

私が尊敬する、故武藤靖夫先生の教えがブログに残っています。武藤靖夫先生は札幌ではじめて美容外科を開業された先生です。昭和大学形... 続きを読む 4件のコメント

2017年11月26日 瞼板法と挙筋法

また二重の話しです。ちょうど一年前の、2016年11月26日の院長日記が、他院の糸2016でした。二重埋没法には、大き... 続きを読む 3件のコメント

2017年11月25日 手術後のメイクは落とす時に注意!

キズの赤味をかくす2011年1月25日の院長日記手術後のメイク2011年5月20日の院長日記手術後のお化粧2017年5月15日の院長日記何回も書いています。■■... 続きを読む 2件のコメント

2017年11月24日 回答困難な相談

私の院長日記にいただくご相談で、一番、回答に困るのが次のようなメールです。【お名前】:○○はなこ【性別】:女性【年齢】:23【ご住所】:〒150-0012東京都渋谷区広尾○-○-○○○○【電... 続きを読む 4件のコメント

2017年11月23日 自動返信メールを確認してください

院長日記をはじめて11年です。毎日たくさんの方に読んでいただいています。つたない院長日記を読んでいただきありがとうございます。できるだけ正確な情報を提供するように努めています。メール相談もたくさんいただ... 続きを読む 5件のコメント

2017年11月16日 月1の通院、管理料の実態は?

平成29年11月16日、朝日新聞朝刊、声の欄への投稿です。月1の通院、「管理料」の実態は?無職杉村郁子(神奈川県82)持病の高血圧のため、月1度の通院を10年近く続けておりますが、最近かかりつけの医院を... 続きを読む 3件のコメント

2017年11月12日 看護師さんになる

医療現場で働く人のうち、絶対数が多いのは看護職だと思います。私が医者になった頃とくらべて、職位も給与も上がったのが看護職です。楽な職業ではありません。病院には夜勤もあります。■... 続きを読む 3件のコメント

2017年11月11日 医療ローンの取扱いをやめます

札幌美容形成外科を開院以来続けてきた、医療ローンの取扱いを中止します。現在は東京の信販会社と契約をしていますが、平成29年12... 続きを読む 3件のコメント

2017年11月9日 灯油やガソリンの値上がり2017

平成29年11月9日、北海道新聞朝刊の記事です。冬間近、灯油やガソリンの値上がりどこまで2年3カ月ぶり水準道内で灯油やガソリン... 続きを読む 5件のコメント

2017年11月8日 美容外科医は臆病者であれ

昨日の院長日記、臆病者の美容形成外科医になる私はもともと慎重な人間ではありませんでした。中学生の頃には、【ちょっとしたミス】を、テストの時によくしていました。大学受験には失敗し浪人しました。... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ