昨日の院長日記、松尾形成外科・眼瞼クリニックなっちゅんさんからコメントをいただきました。眼瞼クリニックと名前がついた病院があるのですね。驚きました。ガッテンで放送されても眼瞼下垂の認知度... 続きを読む 2件のコメント
私が札幌美容形成外科を開業して12年になります。この間に一番変わったのが、眼瞼下垂症手術です。日本形成外科学会HPにも、後... 続きを読む 2件のコメント
眼瞼下垂症がんけんかすいしょうは難しい病名です。中学校や高校の保健体育では習いません。医学部でも少ししか教えません。看護学部や... 続きを読む 3件のコメント
最近の迷惑メールは巧妙です。次のようなメールが来ます。From:imamura@jasmine.ocn.ne.jpSent:Tuesday,September20,20164:19AMTo... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、敬老の日2016に書きました。私は62歳になりました。65歳から前期高齢者なので、あと3年で敬老の日を祝ってもらう番です。ありがたいことに、62歳になっても仕事をしています。... 続きを読む 5件のコメント
昨日の院長日記、第25回日本形成外科基礎学術集会(大阪)③に、なっちゅんさんからコメントをいただきました。眼瞼下垂の手術で上睫毛の感覚が無くなることがあるのですね。驚きました。■... 続きを読む 3件のコメント
昨夜、大阪から札幌に戻りました。充実した2日間でした。日本形成外科基礎学術集会には、過去に数回出席しています。基礎学術集会なので、私が聞いてもちんぷんかんぷんで、さっぱりわからない内容の演題もあ... 続きを読む 2件のコメント
大阪の人はすごいです。大きなビルの地下2階に、学会専用のスペースを、学会運営専門の会社が作りました。大きな学会は無理ですが、日本形成外科基礎学術集会程度の学会には、ちょうどいい広さと規模の学会場... 続きを読む 2件のコメント
第25回日本形成外科基礎学術集会に参加するために、昨夜、神戸空港経由で大阪に来ました。私が尊敬する、関西医大形成外科の楠本健司... 続きを読む 2件のコメント
第1回弁論準備手続事件番号平成28年(ワ)第816号建物明渡請求事件原告大同生命保険株式会社被告医療法人札幌美容形成... 続きを読む 5件のコメント