明日から、第105回日本美容外科学会(JSAS)が開催されます。学会長は、品川美容外科・医療法人社団翔友会理事長の、綿引一先生です。会場は、品川プリンスホテル、プリンスホールです。... 続きを読む 3件のコメント
昨日、駅前通りを通ったら、コンタクトオフビルの解体工事が進んでいました。無くなる前に、もう一度見ようと、今朝の出勤前に寄っ... 続きを読む 4件のコメント
平成30年5月11日、朝日新聞朝刊の記事です。昨日の朝刊ですが、大切なことなので引用します。(ニュースQ3)はしか、「排除」したは... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、移転とオンライン請求2018に、さくらんぼさんからコメントをいただきました。私がニチイさんで資格を取った時は電卓に薬価本でした。うちの奥さんも、ニチイ学館で医療事務の資格を取りました... 続きを読む 2件のコメント
南舘ビルに移転して順調に診療を続けています。私のように移転しなければならないとか、移転をした医療機関への助言です。隣のビルでも、引越しすると、新たな医療機関としての届出と承認が必要です。一番大... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、脱毛料金を改定しました2018に、なっちゅんさんからコメントをいただきました。脱毛料金の改定……引越しされたのに値下げですか驚きました!悩んでる方は行きやすくなりましたが先生... 続きを読む 4件のコメント
今日は2018年5月1日です。来年の5月1日には新元号になっています。クリニックの移転問題でご迷惑をおかけしていた、レーザー脱毛を再開しました。2018年4月から、新しい料金体系にしました。女性... 続きを読む 2件のコメント
早いもので今日で2018年4月が終わります。今朝の新聞に、【平成】があと一年で終わり、2019年5月から【新元号】になると書いてありました。私は平成元年4月1日から、市立札幌病院皮膚科に勤務しました... 続きを読む 3件のコメント
今日は2018年4月29日です。札幌でもチューリップが咲きはじめました。南舘ビルに移転してから、毎朝大通公園を通って通勤してい... 続きを読む 4件のコメント
2018年4月から札幌美容形成外科はヒアルロン酸注射を中止しました。私の願いです。♡美しくなるため♡の治療で、100万人に一人でも、鼻が壊死になる患者さんを出したくありません。100%安全な治療... 続きを読む 3件のコメント