医学講座

44年ぶりのビクトリア③

 札幌から24時間かかってやってきたのが、
 カナダのビクトリアです。
 猛暑の日本が嘘のように涼しいです。
 朝の気温は15℃でした。
 着いた時に見た街の人は、
 半袖の人もいましたが、、、
 長袖の人がたくさんいました。
      ■         ■
 今日は目的地ブッチャート庭園に行きました。
 ビクトリア中心地から21㎞です。
 ここには世界中からお花好きの人が集まっています。
 もともとセメント工場用の石灰石採掘場だった場所です。
 1906年に22ヘクタール(約7万坪)の採掘場跡のうち、
 自宅周辺の3万坪に創業者の奥様ブッチャート夫人が、
 花や低木を植えたのが始まりだそうです。
 石灰石が掘り尽くされてくぼんだ跡地を、
 沈んだ庭Sunken Gardenサンクンガーデン”と、
 夫人が名付けたそうです。
 44年ぶりの庭園は期待通りでした。


“44年ぶりのビクトリア③”へのコメントを見る

医学講座

44年ぶりのビクトリア②

 夜遅くに申し訳ございません。
 無事にカナダに着きました。
 疲れて寝てしまいました。
 札幌を午前中に出発し、
 約24時間かかけてビクトリア空港に着きました。
 小さな空港でした。
 北海道の釧路空港くらいかなぁ~?
      ■         ■
 2回飛行機を乗り継いで、
 途中のカルガリーで4時間くらい待ちました。
 猛暑の日本が嘘のようです。
 こちらは現在20205年7月10日午前9:10です。
 日本は深夜1:10、
 気温はなんと15℃で長袖です。
 ホテルの部屋は冷房を入れてません。

“44年ぶりのビクトリア②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ