医学講座

44年ぶりのビクトリア②

 夜遅くに申し訳ございません。
 無事にカナダに着きました。
 疲れて寝てしまいました。
 札幌を午前中に出発し、
 約24時間かかけてビクトリア空港に着きました。
 小さな空港でした。
 北海道の釧路空港くらいかなぁ~?
      ■         ■
 2回飛行機を乗り継いで、
 途中のカルガリーで4時間くらい待ちました。
 猛暑の日本が嘘のようです。
 こちらは現在20205年7月10日午前9:10です。
 日本は深夜1:10、
 気温はなんと15℃で長袖です。
 ホテルの部屋は冷房を入れてません。

“44年ぶりのビクトリア②”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    お疲れ様でした。
    時差かあるので、更新は11日朝だと思いました。
    涼しいですね。
    こちらは同じ地方で大雨のところと私たちのとこは全く雨が降りませんでした。
    お気をつけて!

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。札幌からビクトリアまで24時間は遠かったです。乗り継ぎで待ち時間が短ければもう少し早いのですが、、、小さな空港なのでそれほど便数も多くありません。飛行機の中は冷房で寒いので長袖をの上着を着てきましたが、到着してからも気温が低いとは思ってませんでした。ぐっすり眠ったので時差ボケもありません。果樹園の散水までなさってお疲れ様です。体調に気をつけてください。

  2. えりー より:

    札幌からビクトリア空港までの
    ご移動、お疲れになると思います。
    子供が昔、使っていた地球儀で
    見て、日本から遠いですね。

    15℃ですか、寒暖差、お身体に
    お気をつけて過ごされてください。

    今日の札幌は25℃予報、
    先日36℃だった帯広は20℃
    予報です。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。札幌と山形も気温が少し下がったのですね。44年前はどんな気候だったか忘れてしまいました。長袖のトレーナーを着ていた写真がありました。70歳でも24時間かけてカナダまで来れました。元気で歩けるうちに来てよかったです。札幌⇔ビクトリアは直線距離だと大したことはないのですが、乗り継ぎで時間がかかりました。地球儀なつかしいです。本間家からは消滅してしまいました。

  3. なっちゅん より:

    ご移動お疲れ様でした。

    トランジットに時間が
    かかりましたね。
    4時間位だったでしょうか?

    時差ボケもなく
    快眠出来て良かったです。

    そちらが涼しくて
    驚きました。

    体調を崩さぬよう
    楽しんで下さいね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。昨年秋に飛行機を予約しました。予約時には2時間くらいの待ち時間でしたが、その後、カルガリーの出発時刻が変わりました。他に便がないのでゆっくり来ました。ビクトリアは英国の植民地だったことがあるそうで英国の雰囲気があります。お花が美しい街です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ