医学講座
パスコード4桁の危険性
 今日は2022年9月21日(水)です。
 札幌はとても寒いです。
 朝7:00の気温は13℃でした。
 予想最高気温は18℃
 予想最低気温は12℃です。
 私は今日から長袖にしました。
 上着を着ても半袖は無理です。
      ■         ■
 明日から第45回日本美容外科学会が、
 京王プラザホテル札幌で開催されます。
 東京より15℃も寒いです。
 ホテルの中は寒くないですが、
 一歩外に出ると寒いです。
 上着など寒さ対策をしていらしてください。
 札幌育ちの私ですら寒いです。
      ■         ■
 もう一つ気をつけていただきたいことがあります。
 学会員以外の、
 先生の奥様や、
 クリニックの看護師さんなどの、
 メディカルパートナーの参加には、
 【事前承認】と
 【登録区分証明書】という在籍証明書が必要です。
      ■         ■
 この在籍証明書がないと、
 【非会員】扱いとなります。
 参加費が5万円になります。
 明日8:00から京王プラザホテル札幌1階で受付がはじまります。
 5万円を払わなくてもいいように、
 ぜひ在籍証明書を準備なさってください。
 今までの日本美容外科学会と違います。
      ■         ■
 昨日の院長日記でお伝えした、
 94歳iPhoneのパスコードを忘れたは、
 私が調べたところ、
 バアさんのせいではありませんでした。
 appleのせいでした。
 4桁で設定したパスコードが、
 iOSのバージョンアップで、
 勝手に6桁になっていました。
 そのためバアさんが10回以上入力したため、
 ロックがかかってしまいました。
      ■         ■
 ネットで検索するとたくさん困っている人がいました。
 解決法は、
 結論から言うと、
 工場出荷時の設定に戻すです。
 バックアップを取っていないと、
 写真やLINE、連絡先などのデーターがすべて消えます。
 困ったことです。
 94歳でなくても困ります。
 私が6時間以上かけてなおしました。
 もうこりごりです。
 4桁パスコードの方は気をつけてください。
 設定で6桁にできます。 
“パスコード4桁の危険性”へのコメント
コメントをどうぞ

                        
                        



在籍証明書が必要なことを知らないと
5万円かかってしまうのは大変ですね。
本間先生の日記を拝見なさって気をつけて
学会へご出席いただけたらと思いました。
私のiphoneは6桁のパスコードですが、
4桁から勝手に6桁になり使用できなくなる
のですか、知りませんでした。
解決法は工場出荷時の設定に戻すこと、
教えていただいてありがとうございました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。6桁のパスコードを使っていらっしゃるのでしたら安心です。高齢者にわかりやすいように4桁にしていたのですが、iOSのバージョンアップで勝手に6桁にされてしまって、パスコードロックは悲しいです。10回間違うとロックです。工場出荷時に戻して、バックアップから復元し再設定しないと使えません。6時間もかかりました。
お母様のミスじゃなかったのですね。
勝手に4桁から6桁に変わるとは
セキュリティの強化でしょうが
勝手には……迷惑な話です。
ロックされる前に
6桁に変更した方がいいですね。
先生、大変お疲れ様でした。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。勝手に6桁にされたらたまりません。appleのミスだと思うのですが、誰も文句は言ってないようです。困ったことです。
在籍証明書がないと5万は大きいですね。
時間がかかる証明なら間に合いませんね
パスコード私も4桁?
明日の学会頑張って下さい。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。在職証明書がないと1万円→5万円は大変です。今までの日本美容外科学会ではありませんでした。パスコードを4桁から6桁にする方法は設定から行います。