医学講座

4プラ_きょう先行開業

 今日は2025年4月25日(金)です。
 札幌は桜が開花しましたが寒いです。
 最高気温13℃です。
 今日、近くの4プラが先行開業します。
 北海道新聞に記事が載っていました。
 これが新生「4プラ」 4月25日先行開業の店舗公開
 札幌・大通地区の商業ビル「4丁目プラザ」跡地に完成したビル内の商業施設「4PLA(プラ)」の1階部分の3店が25日、先行開業する。24日に報道機関向け内覧会が開かれ、高級時計店などがお披露目された。
 4PLAは、地下1階、地上13階建ての複合ビル「札幌4丁目プレイス」の地下1階から地上3階の4フロアで構成される。25日に開業するのは、高級時計店「チューダー」とアウトドア用品店「アークテリクス」、台湾ティーカフェ「ゴンチャ」。このほか、市電の待合所としても使えるスペースが開放される。
 夏の本格開業時には、服飾や飲食店を中心に約15店が出店予定。3階に人工芝を敷いた屋内広場を設け、イベントや憩いの場として活用する。
 札幌4丁目プレイスは、若者文化の発信地として親しまれた旧4丁目プラザの2022年の閉館後に建設。地上4~13階はオフィスで、最大30社が入居できる。事業主体の鹿島(東京)開発事業本部の小林大祐主任は内覧会で「大通地区のシンボルとなる新たな活動の場を生み出したい」と話した。(有田麻子)

人工芝などで緑あふれる雰囲気を演出した3階の屋内広場=24日(藤井泰生撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 道新の紙面には、
 「4プラ」おかえり_きょう先行開業という見出しで載っていました。
 残念なことに、
 先行開業されるお店は、
 もとの4プラにはなかったお店です。
 街のうわさでは、
 (元のお店は)賃料が高くてとても入居できないとのことでした。
 苦労して移転した私は複雑な心境です。
 ごまそば八雲さんは近くのビルに移転されました。

“4プラ_きょう先行開業”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    4プラ、今日、
    先行開業したのですね。
    お教え下さり
    ありがとうございます。

    ゴンチャしか知りません。
    しかも飲んだことがありません。

    賃料、はね上がったのでしょうね。

    八雲も移転されましたか。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。賃料が大幅に上がったので入居できないと(近所のうわさで)聞きました。私はさいわい移転できてよかったです。八雲さんは大通公園のビルに移転されました。

  2. さくらんぼ より:

    地名も分かりませんが、GW前の先行開店でしょうか?
    山形は桜も散りましたが昨年より遅れていてラ・フランスは昨日迄人を頼んで終わりましたが、りんごはまだ咲きません。
    少しの休みですが今夜は霜注意報が出ています。
    なんでも値上がりで困りましたね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。霜注意報がこわいですね。4プラは札幌美容形成外科のすぐ向かい側にあるビルです。古いビルを取り壊して、鹿島建設が取得し新しいビルを建てました。建築費高騰でどこも賃料が大幅に上がっているようです。以前の4プラに入居されていた店子さんは他のビルに移転されました。

  3. えりー より:

    新聞の記事、読みました。
    ゴンチャだけしか、お店を
    知りませんでした。

    旧4プラの自由市場や西林の喫茶店が
    懐かしいです。
    先生のおっしゃるように、移転で苦労
    されている店舗も多いと思いました。

    新しい4プラが札幌の活気に繋がると
    いいなと思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。仕方がないことと思いますが、喫茶店の西林やごまそばの八雲は新しい4プラにはありません。私は移転で苦労しました。前の店子さんのお気持ちがわかります。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ