医学講座

移転して7年になりました

 今日は2025年3月31日(月)です。
 なんと今朝は雪が積もって、、、
 道路が凍結していました。
 さくらんぼさんから、
 昨夜、明日朝はマイナス5度ですとコメントをいただき驚いていたら、
 札幌も-3℃でした。
 明日から自転車通勤は無理なようです。
      ■         ■
 札幌美容形成外科が現在地の南舘ビルみなみだてビルに移転して7年になりました。
 移転先がダメになり、
 うちの奥さんが見つけてくれました
 こればかりは一生頭が上がりません。
 2017年12月31日に決まった移転先は、
 豊川南一条ビルでした。
 契約金も家賃も払ったのに急に契約解除になりました。
      ■         ■
 その時は詳しい理由はわかりませんでした。
 何と!
 今、豊川南一条ビルは解体工事中です。
 もしそこに移転していたら、
 また立ち退きになっていたところでした。
 運命なのか?
 幸運だったと思います。
 実は2025年1月からオーナーさんが変わりました。
 新しい大家さんもいい方です。
 私の寿命までここで診療を続けます。

“移転して7年になりました”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    今日、寒いと思ったら
    淡雪がちらついてました。

    明日からの自転車通勤は
    のびますか。
    残念ですね。

    もう7年にもなるのですね。
    早いです。
    あの時は裁判や移転先探しで
    ご心労がさぞかし
    あったことと存じます。

    今、南舘ビルで
    お仕事出来て良かったです。

    奥様に感謝ですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。運命はわからないものです。南舘ビルに移転していなければ、また立退きで路頭に迷うところでした。奥さんに感謝です。ビルのオーナー様が変わりましたが、今まで通りの家賃や電気代でありがたいことです。5月には5階に美容室がオープンするそうです。前のオーナー様にはほんとうに感謝しています。

  2. えりー より:

    予報通り、寒い朝でした。
    自転車も乗れる、すごしやすい
    気温になってほしいです。

    もう、7年になるのですね。
    月日の経過に驚きます。
    移転先を見つけられた奥さまは
    偉業を成し遂げられたと思いました。

    幸運だったことは、
    先生と奥さまが一生懸命、
    努力をなさってきたからだと思います。
    新しい大家さんもいい方で、
    人とのご縁も大切ですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。7年前は大変でした。もうダメか?と思いました。もし豊川南一条ビルに移転していたら、取り壊し工事になっていました。今日の帰りも寒かったです。明日からの自転車は無理かなぁ~?と思っています。

  3. さくらんぼ より:

    移転7年おめでとうございます。
    色々ありました。大同生命との戦いとか。
    山形も今朝はうっすら雪が降り、明日も雪マークです。あんなにあった雪がみるみる無くなりました。
    前屈みが得意でないので雪囲い外しも私には大変な仕事です。
    70にも近づくと疲労感が違います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お忙しい中、コメントをいただきありがとうございます。今年は雪が多かったので作業が例年以上に大変なことと思います。強力な働き手がいなくなってしまったのも大きく残念です。私はさくらんぼさんに教えていただいた『面積を減らす』を手術件数を減らすに変えてやっています。こんなじじ医でもいらしてくださる患者さんに感謝して手術をしています。まだまだお若いのでお身体に気をつけて続けてください。さくらんぼさんの果物は世界一おいしいです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ