医学講座

トランプ関税で1ドル=143円台

 今日は2025年4月27日(日)です。
 札幌の天気は雨のち曇です。
 最高気温10℃です。
 自転車で来ましたが、
 小雨が降っていてとても寒かったです。
 大通公園のチューリップもまだ咲いてません。
 昨年の今頃は開花していました。
      ■         ■
 世の中はゴールデンウィークです。
 海外からの観光客が増えているようですが、
 日本人は物価高で旅行を控えているそうです。
 何でも値上がりで困ったことです。
 トランプ関税の影響で円高になりました。
 昨年は1ドル=158円台の円安だったのに、
 今月は一時1ドル=138円台になりました。
 今日は143円台です。
      ■         ■
 円高になっても、
 すぐにガソリンや電気・ガスは安くなりません。
 ウクライナの戦争もどうなるのか心配です。
 ローマ教皇の葬儀で、
 弔問外交が行われました。
 私は一日も早く戦争が終わって、
 一人でも死者が少なくなることを願っています。
 戦争でいいことは何もありません

“トランプ関税で1ドル=143円台”へのコメント

  1. えりー より:

    自転車通勤お疲れさまです。
    円山公園の桜満開予想日が
    明後日の4/29になっていました。
    今日は肌寒いですね。

    先生のおっしゃるように
    戦争をしても人を傷つけたり
    環境を破壊するだけで何も良いことは、
    ないと思います。

    ウクライナの戦争が一刻もはやく
    終わって、物価の価格も安定して
    ほしいと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。今日は寒いです。冬のダウンをクリーニングに出さなければよかったと思ったほどです。昔も桜が咲く頃に寒いことがありました。弔問外交の成果で戦争が終わることを願っています。トランプさんが黒の服でなかったとか書かれていました。ローマ教皇のお力で戦争を終わらせてほしいです。人がこれ以上死ぬのは誰にとってもいいことではないです。

  2. さくらんぼ より:

    今年は風が強いように感じます。
    寒い中の通勤お疲れ様です。
    うちも誕生日の月はクリーニング半額なので全部出してしまい寒くてクリーニングしたものを着てしまった日もありました。
    ローマ教皇の葬儀の前にアメリカとウクライナの大統領が対談されたようですが、果たしてどうなるのかです。
    戦争はやめて下さい。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。今日はとても寒かったです。ウクライナの戦争が終わってほしいです。北海道に住んでいると、ロシアが近いので戦争になったら爆撃されるのでは?と考えることもあります。一日も早く戦争が終わってほしいです。

  3. なっちゅん より:

    寒い中、自転車通勤
    お疲れ様です。
    今朝は寒かったです。

    少し円高になっても
    ガソリンや石油は
    下がらないのですね。

    戦争が終わると
    下がるでしょうか?

    お亡くなりになる方が
    もう出ないように
    戦争が一刻も早く
    終わって欲しいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。ちょっと円高になったようですが実感がないです。戦争で亡くなるロシア人もたくさんいるのに、どうして戦争を続けるのか?と思います。ウクライナに平和が来てほしいです。今日はとても寒かったです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ