医学講座

チューリップはまだです

 今日は2025年4月28日(月)です。
 風が冷たくて寒いです。
 一年前は開花していた大通公園のチューリップが、
 今年はまだつぼみです。
 パンジーがきれいに植えられています。
 桜も咲いています。
 でも寒いです。
      ■         ■
 私の他に本格的なカメラで写真を撮っている方がいらっしゃいました。
 札幌はきれいな街だと思います。
 ビルの解体工事が進んでいます。
 建築費の高騰で、
 オークラ札幌の跡地は駐車場のままです。
 トランプ関税で1ドル=143円台になりました。
 私はウクライナの戦争が終わってほしいです。



“チューリップはまだです”へのコメント

  1. えりー より:

    新川でライトアップされた桜と
    鯉のぼりがたくさん下がっている
    イベントを開催していて、
    たくさんの人が訪れているのを
    見かけました。

    大通公園のチューリップは、
    まだつぼみなのですね。
    明日の天気は今日より寒くなるとの
    予報でした。

    誰もが、きれいなお花を楽しめる
    平和な世界になってほしいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。今年は寒いです。明日は今日より寒くなるのですね。新川通の桜並木は私がお世話になった造園屋さんたちが、みんなで手入れをして育てていらっしゃいました。ライトアップのことは知りませんでした。平和な世界になってほしいです。

  2. なっちゅん より:

    今日、大通公園の桜を見ました。
    今年初めての桜です。

    パンジーは咲いてましたが
    チューリップは
    まだでしたね。

    今日、4プラに行ってみました。
    エスカレーターが
    これでもかって程、暗くて
    暗いにも程があると思いました。

    他の方も暗いと言ってました。

    格式あるようにしたのでしょうか?

    ゴンチャは並んでましたが
    他の店舗は空いてました。

    もう行くことが
    ないような気がします。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私はすぐ近くなのにまだ4プラに行ってません。エスカレーターがそんなに暗いのですね。節電なんでしょうか? 大通公園は変わりませんが、新しいビルが建設されて、超高級ホテルが来ると変わるのかなぁ~?と思っています。

  3. さくらんぼ より:

    山形もりんごの花がくっついていて花摘み出来ず
    無駄花摘みをしています。
    昨年より寒いです。明日は今日より10度以上低く、雨の予報です。
    北海道は平地でも雪になると言ってました。
    朝早く起きて昨年からわらび採りを始めました。
    塩漬けにして冬に塩抜きをして煮物にして食べます。
    熊に襲われないよう気をつけます。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。わらび採りは子供の頃にしました。りんごの花がくっつくのですね? はじめてお聞きしたような気がします。北海道は4月下旬なのに寒いです。雪は勘弁してほしいです。クマに気をつけてください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ